乳清を使ったフワフワもちもちの白いパン♪

ままぽんぽん @cook_40039972
乳清を使うとパンがもちもちになると聞いて、白いフカフカもちもちパンに挑戦♪
白くてフワフワで食べるともちもちですよ♡
このレシピの生い立ち
アルプスの少女ハイジでハイジが歯の悪いペーターおばさんの為に持って帰ろうとした白いパン。ハイジと聞くと頭に浮かんでくるあの白いパンのイメージはフカフカもちもち♪
ヨーグルトで作るフロマージュブランで乳清が残ったので早速作る事にしました。
作り方
- 1
乳清は電子レンジで30秒温めておきます。大きなボウルに打ち粉以外の材料を全部入れて、一所懸命に捏ねます。
- 2
生地が薄く膜を張るようになったら、薄くサラダ油を塗った容器に入れて30℃くらいの暖かいところで1時間発酵させます。
- 3
2.5倍くらいになったら、粉をつけた指で生地をさしてみて跡が残る状態になったら一次醗酵完了!
- 4
生地をスケッパーで6等分します。やさしく丸めて、濡れたふきんかクッキングペーパーをかぶせて15分ベンチタイム♪
- 5
楕円形に形を整えて打ち粉をふり、中央を2分するように粉をつけた割り箸でぎゅっと押さえます。
- 6
そっとクッキングペーパーを敷いた天板に並べ、30℃くらいの温かい所で30分くらい二次醗酵します。
- 7
2倍くらいになったら、霧を吹いてもう一度上から茶漉しで打ち粉をふりかけます。
- 8
180℃に予熱したオーブンに入れて、温度を160度に下げて13分~15分焼いたら出来上がり\(^▽^)/
- 9
フワフワもちもち感がわかるかなぁ~?
- 10
袋に入れて、気軽にお裾分けも・・♪
コツ・ポイント
生地の表面が乾燥しないように気をつけてくださいね。オーブンに入れる前に霧吹きが無い時は手に水をつけてパッパッと撒くだけでも違います。
私は中央のスジがどうしても薄くなってしまいます。もっとしっかり押さえた方が良いみたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554210