フォークで簡単!手作り「マヨネーズ」♪

タッパーとフォークでどこでも自分好みの「マヨネーズ」がちゃちゃっと作れちゃいます!
思ってたよりずっと簡単♪
このレシピの生い立ち
だんながいつも作ってくれていたのを私も最近チャレンジし始めました。QPのマヨがない時・所でも、自分好みに作れるからサイコーです!
フォークで簡単!手作り「マヨネーズ」♪
タッパーとフォークでどこでも自分好みの「マヨネーズ」がちゃちゃっと作れちゃいます!
思ってたよりずっと簡単♪
このレシピの生い立ち
だんながいつも作ってくれていたのを私も最近チャレンジし始めました。QPのマヨがない時・所でも、自分好みに作れるからサイコーです!
作り方
- 1
卵を割り、黄身だけタッパーに取り出してフォークで混ぜる。
- 2
大さじ1~2ぐらいの量ずつサラダ油を(1)に混ぜ、その都度フォークでよく混ぜる。
- 3
(始めは大さじ1~2ぐらいづつオイルを足していきますが、全体の量が増えてきたら、もっとたくさんずつ入れても大丈夫!)
- 4
量(150cc位?)が増えてくるとよく混ぜるとマヨネーズが固まってきて、タッパーから離れるぐらいになります。
- 5
好みの量になったところで、(4)の感じになるまでまたしっかり混ぜます。
- 6
お酢とお塩を好みの量入れて(味見をしながら少しずつ足す)、よくかき混ぜたら出来上がり!
- 7
(今回はこの量作ってみました。)
- 8
(写真はオリーブオイルで作ったものです。)
- 9
2012/09/13「手作りマヨネーズ」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♡
- 10
ゆるくしないための注意①️
4と5の写真を参考にまずは希望よりずっと硬くします。 - 11
ゆるくしないための注意②️
その後お酢を足していくとまたゆるくなっていくので、お酢を少しずつ入れて希望の硬さでやめます。 - 12
クックパッドニュースに掲載いただきました
https://news.cookpad.com/articles/34360
コツ・ポイント
始めはオイルもお酢も少なめに足していき、その都度しっかり混ぜれば失敗ナシ!
最初から大量(かなり大量でなければ結構いけますが)にオイルを入れちゃうと何をしても固まっていかなくなるので注意。
オリーブオイルが好きな方はぜひオリーブオイルで!
似たレシピ
その他のレシピ