暑い日に!かまぼことトマトの冷製パスタ

鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965

夏野菜プチトマトをたっぷり使ったマリネで簡単パスタ。かまぼこの食感がアクセント。にんにくもほのかに香り食欲アップ☆
このレシピの生い立ち
食欲が落ちがちな夏にもぴったりな、かまぼこメニューを考案しました。夏の冷やし麺バリエーションの一品に仲間入り決定!ビタミン、ミネラルが豊富な夏野菜に、かまぼこの良質なたんぱく質が加わり栄養面もばっちり。彩りもよく見た目からも元気に!

暑い日に!かまぼことトマトの冷製パスタ

夏野菜プチトマトをたっぷり使ったマリネで簡単パスタ。かまぼこの食感がアクセント。にんにくもほのかに香り食欲アップ☆
このレシピの生い立ち
食欲が落ちがちな夏にもぴったりな、かまぼこメニューを考案しました。夏の冷やし麺バリエーションの一品に仲間入り決定!ビタミン、ミネラルが豊富な夏野菜に、かまぼこの良質なたんぱく質が加わり栄養面もばっちり。彩りもよく見た目からも元気に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小田原っ子 紅(15mmに切ったもの) 4切れ
  2. プチトマト 8個
  3. A:にんにく(みじん切り・チューブも可) 小さじ1/2
  4. A:オリーブオイル 大さじ1
  5. A:バルサミコ酢(お好みソース:酢=1:1で代用可) 小さじ1
  6. パスタ(細めのもの・好みで) 160g
  7. セリ(みじん切り) 適宜
  8. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    かまぼこは鈴廣かまぼこの小田原っ子を使います。

  2. 2

    かまぼこを15mmの厚さに角切りにする。最後に盛り付けるお皿を冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    Aをよく混ぜマリネ液をつくる。くし形に切ったプチトマトを和えて冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    表示どおりにパスタを茹でる。氷水にとってよく冷やし、水気をよく切る。

  5. 5

    4のパスタにパセリと塩、かまぼこを混ぜオリーブオイル(分量外)で和える。

  6. 6

    5のパスタをあらかじめ冷やした器に盛り、3のプチトマトのマリネをのせて完成。

コツ・ポイント

・茹でたパスタ、マリネ、盛り付けの器をよく冷やすのがポイント!出来上がりのおいしさが全然違います。
・バルサミコ酢がないときは、お好み焼きソース又はとんかつソースと酢を1:1で混ぜると似た味わいに(クックパッドさんでご紹介あります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965
に公開
鈴廣(すずひろ)は神奈川県小田原市にある創業154年の蒲鉾屋です。保存料などを使用せず、素材の命を大切に活かしながらかまぼこをおつくりしています。健康な体に必要なアミノ酸をバランスよく簡便に摂れるかまぼこは、現代の食生活にぴったり。お正月のおせち料理だけでなく、普段から召し上がっていただけますようにと、いろいろな簡単レシピを考案いたしました。新しい板わさの世界をぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ