レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ

レンジ加熱した小松菜を茹で卵と一緒にオイマヨで和えるだけの簡単サラダ。小松菜嫌いの息子が小松菜を克服したサラダです。
このレシピの生い立ち
一年を通して割と安価で手に入りやすいのでよく買う小松菜をなんとか息子に食べさせたくて色々作ってみたところ、これが一番食べやすかったようです。
レンジで簡単☆小松菜と卵のオイマヨサラダ
レンジ加熱した小松菜を茹で卵と一緒にオイマヨで和えるだけの簡単サラダ。小松菜嫌いの息子が小松菜を克服したサラダです。
このレシピの生い立ち
一年を通して割と安価で手に入りやすいのでよく買う小松菜をなんとか息子に食べさせたくて色々作ってみたところ、これが一番食べやすかったようです。
作り方
- 1
卵を好みの硬さに茹でておく。小松菜は良く洗って茎の部分は3〜4cm、葉の部分は1cm程の長さに切る。
- 2
耐熱容器に小松菜を入れて蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。
- 3
この間にボウルに★の調味料を合わせておく。茹で卵を食べやすく切る。
- 4
加熱終了後、容器に水を入れて色止め&冷まし、触れるくらいになったら水気をぎゅっと絞る。
- 5
水気を絞った小松菜と茹で卵をボウルに加えて和える。仕上げにすり胡麻を加えてざっくり混ぜたら出来上がり。
- 6
2018.9.26☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 7
2020.2.29☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!沢山のつくれぽありがとうございます♡
- 8
キャベツバージョン→レシピID:20290337
- 9
絹さやバージョン→レシピID:19978634
- 10
2019.6.1発売『cookpad plus2019夏号』にレシピを掲載して戴きました♡(p26)
コツ・ポイント
小松菜の水気はしっかり絞って加えて下さい。割としっかり味です。好みでツナやハム等を加えても。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆プチヴェールと卵のサラダ。 レンジで簡単☆プチヴェールと卵のサラダ。
冬に旬を迎えるプチヴェールをレンジ加熱して茹で卵とオイマヨで和えるだけの簡単サラダ。栄養価が高く食べやすいお野菜です。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆絹さやと卵のオイマヨサラダ レンジで簡単☆絹さやと卵のオイマヨサラダ
レンジ加熱した絹さやと卵をオイスターソース&マヨネーズのタレで和えるだけの簡単サラダ。あと一品にサッと作れます。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単キャベツと卵のオイマヨサラダ レンジで簡単キャベツと卵のオイマヨサラダ
レンジ加熱したキャベツと卵をオイスターソース&マヨネーズのタレで和えるだけの簡単サラダ。あと一品にサッと作れます。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。 レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。
レンジで柔らかく加熱した人参をツナマヨで和えた簡単サラダ。人参嫌いの息子が人参大好きになった、食べやすいサラダです。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆キャベツのツナマヨサラダ。 レンジで簡単☆キャベツのツナマヨサラダ。
レンジ加熱したキャベツをツナマヨで和えるだけの簡単サラダ。加熱すると嵩が減るので沢山食べられます。キャベツの消費にも。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆ひじきと人参のサラダ。 レンジで簡単☆ひじきと人参のサラダ。
レンジ加熱した人参と戻したひじきを和えるだけの簡単サラダ。つい煮物にしてしまうひじきもサラダにするとちょっと新鮮。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆切干大根とワカメのサラダ。 レンジで簡単☆切干大根とワカメのサラダ。
レンジ加熱した切り干し大根とワカメを和えるだけで作れる、包丁要らずの簡単サラダ。しっかり味でご飯も進む副菜です。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ