【クリスマスに】テリーヌ風チキンサラダ

chiiipopo
chiiipopo @cook_40177831

クリスマスに向けて、見た目もおしゃれなテリーヌ風のサラダに挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスに向けて、いつもと違った華やかなサラダができないかとゼラチンの力をかりてみました。

【クリスマスに】テリーヌ風チキンサラダ

クリスマスに向けて、見た目もおしゃれなテリーヌ風のサラダに挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスに向けて、いつもと違った華やかなサラダができないかとゼラチンの力をかりてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmのシリコンカップ4つ分
  1. にんじん 1/4本
  2. パプリカ 1/6個
  3. ブロッコリー 大きめに一房
  4. ヤングコーン(水煮) 2本
  5. サラダチキン 100g
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 粉ゼラチン 5g
  8. お湯 300ml

作り方

  1. 1

    にんじんとパプリカを細く切り、ブロッコリーと一緒に下ゆでする。

  2. 2

    茹で上がった野菜とヤングコーンを、固めるカップに合わせた大きさに細かく切る。

  3. 3

    全体の色のバランスを見ながら、細かくした野菜をシリコンカップの8分目あたりまで入れる。

  4. 4

    細かくきざんだサラダチキンをカップのぎりぎりまで詰める。

  5. 5

    お湯300mlにコンソメキューブを溶かす。溶けきったら、粉ゼラチンを入れよく混ぜる。

  6. 6

    5で作ったゼラチン液をシリコンカップに流し込む。

  7. 7

    冷蔵庫でしっかりと冷やし固める。

  8. 8

    固まったらお皿にひっくり返して完成!
    (出てこない場合はカップをお湯に浸すと表面が溶けて出てきます)

コツ・ポイント

・ゼラチン液は作りやすい分量で載せているので余ります。余りは他のお料理の飾りにしたりスープに入れたりしてください。
・冷蔵庫から出してすぐに食べるより、適度に常温に戻してから食べた方が野菜とコンソメの味がしっかり感じられるように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiiipopo
chiiipopo @cook_40177831
に公開

似たレシピ