デュカ(中近東の卓上スパイス)

トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069

まさに中近東のごま塩。スパイスとナッツの芳香がたまりません。おいしいオリーブオイルにひたしたパンにこれをつけて食べます。
このレシピの生い立ち
夫が友人の家で食べて、おいしくて感激したそうです。ヘーゼルナッツとクミンとコリアンダーとゴマのキーワードから私も作ってみました。

デュカ(中近東の卓上スパイス)

まさに中近東のごま塩。スパイスとナッツの芳香がたまりません。おいしいオリーブオイルにひたしたパンにこれをつけて食べます。
このレシピの生い立ち
夫が友人の家で食べて、おいしくて感激したそうです。ヘーゼルナッツとクミンとコリアンダーとゴマのキーワードから私も作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヘーゼルナッツ 2カップ
  2. クミンシード(ホール) 大さじ2
  3. コリアンダーシード(ホール) 大さじ2
  4. 白ごま 大さじ2
  5. 小さじ1/2から1くらい

作り方

  1. 1

    ヘーゼルナッツ、クミンシード、コリアンダーシードをフライパンで乾煎りする。火からおろして冷ます。

  2. 2

    すべての材料をフードプロセッサーにかける。粗い粉状になるまで。ナッツの油が出る前に止める。出来上がり。

  3. 3

    パンをオリーブオイルに浸してデュカにぎゅっとおしつけて食べます。

  4. 4

    パンだけでなく野菜やその他の料理、サラダ等のトッピングとしても。本当にごま塩感覚で。

  5. 5

    豆腐とズッキーニのトマト煮込みの仕上げにデュカを加えてみました。エキゾチックな香りが加わっておいしかった。

  6. 6

  7. 7

    デュカをご存知とはうれしいです。素敵な保存瓶ですね。色々活用してね♫つくれぽありがとう♪

コツ・ポイント

塩の量はお好みで加減してください。辛いものがお好きな方は赤唐辛子を加えても。日持ちするのでたくさん作っていつでも食べたいときにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069
に公開
夫と二人暮らしの働く主婦です。お客の多い家なので、夫と友人のため毎日腕をふるっています。夫婦そろって菜食で、おいしいものを食べるのが好き。これは矛盾しません!みなさんも健康、環境のため、たまに菜食ディナーはいかがでしょう。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ