自家製酵母で基本パン

せつみか @sf0421
自家製酵母で何にでも合う基本のテーブルパン。自分で起こした酵母パンは格別です♡
2012.6.5。話題入りしました。
このレシピの生い立ち
自家製酵母を使って我が家の基本のパンを作りたかったので
自家製酵母で基本パン
自家製酵母で何にでも合う基本のテーブルパン。自分で起こした酵母パンは格別です♡
2012.6.5。話題入りしました。
このレシピの生い立ち
自家製酵母を使って我が家の基本のパンを作りたかったので
作り方
- 1
HBにバター以外の材料を入れてスタート。粉気がなくなるまで捏ねる。バターを加えて滑らかになるまで捏ねて停止させる。
- 2
丸めてボールに移しラップをして2倍になるまで一次発酵させる。
- 3
一次発酵終了。
- 4
6分割して丸めて乾燥させないようにして20分のベンチタイム。
- 5
綺麗に丸め直して鉄板に並べ2倍の大きさになるまで二次発酵させる。
- 6
二次発酵が終わったらオーブンを180度に温めて12分焼成する。時間は調節して下さい。
- 7
焼き上がったらクーラーに乗せて冷まします。
- 8
ふっくらと焼きあがります。次の日でもレンジで温めるとふわふわ感が戻り美味しいです。
- 9
あっさりとした味です。調理パンや菓子パンにする時は砂糖とバターを30gづつ入れて下さい。
- 10
手順6の生地にチーズやジャムを入れてみました。
チョコチップや餡子等お好きなものを入れたり混ぜたりしても美味しいですょ♡ - 11
2012.6.5。
話題入りしました。
コツ・ポイント
元種の状態で生地の感じが違ってくるので様子を見ながら水分量を調節して下さい。
捏ね過ぎるとベタベタになるので注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578695