【副菜】なすとトマトのミント炒め

しめじーる
しめじーる @cook_40083977

夏野菜とミントを炒めた簡単1品!
ミントに含まれる抗菌効果は、お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
フレッシュミントをお料理にも使いたくて。
夏にさっぱり食べられる簡単おかずを考えました。

【副菜】なすとトマトのミント炒め

夏野菜とミントを炒めた簡単1品!
ミントに含まれる抗菌効果は、お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
フレッシュミントをお料理にも使いたくて。
夏にさっぱり食べられる簡単おかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. トマト 1個
  3. ミントの葉 15枚程
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん、トマトは8等分のくし型に切る。

    茄子は縦半分に切り、1cm幅の斜めスライスにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける。
    香りが立ってきたらなすを加えて炒める。

  3. 3

    なすに火が通ったら、トマトと塩を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    ミントを加えて軽く混ぜ合わせたら完成!

  5. 5

    2015.8.19
    クックパッドニュースに紹介して頂きました♪

コツ・ポイント

ミントは余熱でしんなりしてしまうので、火を止めてから混ぜ合わせてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しめじーる
しめじーる @cook_40083977
に公開
栄養士・料理講師を経て、現在独立準備・勉強中です。あともう1品欲しい時、簡単に作れる副菜をお探しの方のお役に立てたらと思います。副菜専門のブログやってます。ぜひ覗きに来て下さい☆~小さいおかずのレシピ屋さん~http://ameblo.jp/nikonikookazuya/
もっと読む

似たレシピ