✿新たまねぎと絹さやのふわとろ卵とじ✿

【cook本】【ピックアップ】【TV】【スーパー販促】旬の新玉ねぎと絹さやを満喫♪中華風のふわとろ卵とじです♪♪
このレシピの生い立ち
旬の新たまねぎと絹さやをもらったので。 春の我が家の定番レシピです♪
✿新たまねぎと絹さやのふわとろ卵とじ✿
【cook本】【ピックアップ】【TV】【スーパー販促】旬の新玉ねぎと絹さやを満喫♪中華風のふわとろ卵とじです♪♪
このレシピの生い立ち
旬の新たまねぎと絹さやをもらったので。 春の我が家の定番レシピです♪
作り方
- 1
絹さやは筋を取って洗う♪
熱湯に塩少々入れ15秒ほど下茹でして、冷水で色止めして水を切っておく♪
卵は溶いておく♪ - 2
玉ねぎは縦半分にして、1cm幅にカット♪
カニかまは適当に裂いておく♪
★を全部混ぜて調味液を準備♪ - 3
フライパンに油を温め、玉ねぎが透明になるまで炒め→絹さやとカニかまを加えてさっと炒める♪
※炒めすぎ厳禁です → - 4
→ 2で準備した調味液を(片栗粉が沈んでるのでもう一度よく混ぜて)、3に加えて→手早く混ぜる(すぐにとろみが付きます)
- 5
汁が煮立ったら、卵をフライパンの中心から流し入れ、蓋をして30秒くらいそのままで♪
卵とろとろで火を止めて混ぜて下さい♪ - 6
お皿に盛り付けて完成です♪
出来立ても良し、翌日冷めても味が染みて美味しいですよ^^♪
- 7
2014.3
全国スーパーマーケット販売促進レシピ♪
ピックアップ掲載♪ - 8
2015.7
cook本[タマネギ大絶賛レシピ87]
に掲載して頂きました♪ - 9
2016.3
フジTVノンストップ[三ッ星シュフ]で紹介して頂きました♪
コツ・ポイント
※絹さやの湯通し(あく抜き)にひと手間かけると、色鮮やかに仕上がります♪面倒なら省略可)
※下準備を済ませて、手早く炒めて仕上げます♪
とろり~の調味液が絡まるので煮込む必要はありません♪ 炒めすぎないように、シャキシャキが美味しいです♪
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ