圧力鍋で簡単!おもてなし煮豚半熟卵添え

さとはなりかRIKA @cook_40100933
煮豚人気検索1位!
急な来客に、仕事で遅くなったときの子供のご飯に
余った漬けだれは隠し味として再活用
このレシピの生い立ち
保育園のお迎えに行く前にこどもにも旦那様にも食べてくれるものをばぱっとしあげたくて
圧力鍋で簡単!おもてなし煮豚半熟卵添え
煮豚人気検索1位!
急な来客に、仕事で遅くなったときの子供のご飯に
余った漬けだれは隠し味として再活用
このレシピの生い立ち
保育園のお迎えに行く前にこどもにも旦那様にも食べてくれるものをばぱっとしあげたくて
作り方
- 1
柔らかめの半熟卵を作っておく。沸騰してから入れ9分。
- 2
調味料と水を圧力鍋に入れ、薄切りにんにく、薄切り生姜、ネギの青い部分を加え一煮立ちさせる
写真は豚バラも一緒に写ってます - 3
もも肉をいれ圧をかける。
20分たったら火を消し自然に圧が下がるのを待つ - 4
圧が下がったら、蓋を開けたまま20分くらい煮詰めて出来上がり
- 5
人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます!
- 6
余った漬けだれは、ナポリタンの隠し味として最後に大さじ1をいれるとこくアップ!
- 7
豚バラブロックと大根バージョン
この日はゆで卵を後でつけて残りのお肉と大根とともに翌日のおまけのおかずにしました - 8
2017.4.3煮豚人気検索1位!
ありがとうございます! - 9
多めの肉を同時に調理する際は圧がかかってから20〜30分弱火で加熱したほうが、お肉が柔らかくなります。
- 10
醤油100ccのうち30ccを醤油麹にするとよりお肉が柔らかく仕上がります!
- 11
片栗粉をふってかりかりにした煮大豆に絡めてもグー
- 12
煮豚タレでとりもも 照り焼き
- 13
照り焼きローストチキンにも!
- 14
お肉増量の場合は、加圧時間も増やすと柔らかくなります。また、水分量が少ないと塩分濃度が高く硬くなるので、要チェック!
コツ・ポイント
手間かけずあっという間にできます
似たレシピ
-
-
-
-
おすすめ!!しっとり煮豚ととろ〜り半熟卵 おすすめ!!しっとり煮豚ととろ〜り半熟卵
「冷まし」のダブル効果でしっとり美味しい!大好評の煮豚です。とろ〜り半熟卵のコツも◎※より作り易くレシピ改訂しました。aiaih
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18583648