昆布と鰹のふりかけ(だしガラ再利用)

dropdb
dropdb @cook_40046538

調味料不要で美味しいよ!必要なのは包丁(調理ハサミ)とフライパンのみ!アレンジもあるのでコツも読んでみてね。
このレシピの生い立ち
もったいないお化けがでるので再利用します。

昆布と鰹のふりかけ(だしガラ再利用)

調味料不要で美味しいよ!必要なのは包丁(調理ハサミ)とフライパンのみ!アレンジもあるのでコツも読んでみてね。
このレシピの生い立ち
もったいないお化けがでるので再利用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分
  1. 出汁をとり終えた昆布 10g
  2. 出汁をとり終えた鰹節 10g
  3. ちりめんじゃこ 20g

作り方

  1. 1

    一番出汁をとった昆布と鰹節を包丁で細かく切ります。またはハサミで細かく切ります。

  2. 2

    温めたフライパンに①を入れて弱火でじっくり焦げないように炒ります。

  3. 3

    乾燥してきたら、ちりめんじゃこを入れてさらに炒ります。

  4. 4

    少しつまみながらお好みの乾燥(かりかりやしっとり)になればできあがり。細かいふりかけにしたい場合はミキサーで!

コツ・ポイント

写真はちりめんじゃことゴマをを入れていますが、カリカリタイプの梅干を刻んで入れたりするのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dropdb
dropdb @cook_40046538
に公開
たまにタイトルに反してお弁当には不向きなレシピも混ざってます!ご注意ください。
もっと読む

似たレシピ