とろりジューシー!簡単 白なす焼き

マパンダ @cook_40175421
白なすをシンプルに一番おいしく。
畑で1つだけ収穫できたので、素材の味を生かしたくて作りました。
このレシピの生い立ち
今年初めて収穫できた白なすをおいしく食べたくて。
とろりジューシー!簡単 白なす焼き
白なすをシンプルに一番おいしく。
畑で1つだけ収穫できたので、素材の味を生かしたくて作りました。
このレシピの生い立ち
今年初めて収穫できた白なすをおいしく食べたくて。
作り方
- 1
白なすのヘタを切り落とし、縦に半分に切ります、皮側には、網目状に切り込みを軽く入れておきます。
火の通りが良いです。 - 2
なすを元の形に戻して、全体をぴたっとラップして、電子レンジで600Wで3分半かけます。かなり柔らかくなります。
- 3
フライパンに油をひいて、断面から焼いていきます。
焦げめがついたらひっくり返して皮側を焦げめがつくまで焼きます。 - 4
お皿に盛り付けて、お好きな調味料をかけて。
我が家は、調味みそで、いただきます。
皮まで食べられます。
コツ・ポイント
レンジをしっかりかけると、トロトロ感がでます。
さわって、ぐにゃっとするくらいでも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590178