ピリ辛チャーシュ野菜の中華風冷麺

アヲイトリ @cook_40055677
簡単だけど、本格中華風で美味しい!食欲の落ちる夏にはピリ辛がオススメです。
このレシピの生い立ち
チャーシューが余ってたので、野菜と和え物を作ったのですが、麺に合うかも!と作って見ました。
ピリ辛チャーシュ野菜の中華風冷麺
簡単だけど、本格中華風で美味しい!食欲の落ちる夏にはピリ辛がオススメです。
このレシピの生い立ち
チャーシューが余ってたので、野菜と和え物を作ったのですが、麺に合うかも!と作って見ました。
作り方
- 1
チャーシュー、胡瓜、長ネギはそれぞれ細切りにして、長ネギは水に晒しておく。
- 2
豆板醤、中華だし、酢、ゴマを混ぜておく。
- 3
長ネギの水分をしっかりと切って、胡瓜、チャーシューを豆板醤のタレでよく和える。
- 4
麺は通常通りに茹で、冷やし水分を切っておく。
- 5
付属のタレを氷水でよく解いて、寿司酢を入れる。
- 6
麺、和えたチャーシュと温泉卵を乗せて、タレをかける。
- 7
コツ・ポイント
それぞれ、水分はしっかりと切っておくこと。
チャーシュー、胡瓜、長ネギの和え物はあらかじめ作っておくと、味がしみて美味しいです。
似たレシピ
-
温玉とろり☆とろけるねぎチャーシュー冷麺 温玉とろり☆とろけるねぎチャーシュー冷麺
温玉がとろけて麺にからむ~さっぱりスープにねぎチャーシューの旨味がとけでて絶妙!ガッツリ食べたい派の息子にも好評♡ cocoko -
自作チャーシューたっぷりの盛岡冷麺 自作チャーシューたっぷりの盛岡冷麺
個人的に大好きな盛岡冷麺に自作チャーシューをのせて食べます♡私流はスライス胡瓜たっぷりお酢たーっぷり!の冷麺が好み♫ ゆみぃマム -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595569