ピリ辛チャーシュ野菜の中華風冷麺

アヲイトリ
アヲイトリ @cook_40055677

簡単だけど、本格中華風で美味しい!食欲の落ちる夏にはピリ辛がオススメです。
このレシピの生い立ち
チャーシューが余ってたので、野菜と和え物を作ったのですが、麺に合うかも!と作って見ました。

ピリ辛チャーシュ野菜の中華風冷麺

簡単だけど、本格中華風で美味しい!食欲の落ちる夏にはピリ辛がオススメです。
このレシピの生い立ち
チャーシューが余ってたので、野菜と和え物を作ったのですが、麺に合うかも!と作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番 醤油味 2袋
  2. チャーシュー 3枚
  3. 胡瓜 1本
  4. 長ネギ 1/3本
  5. 温泉卵 1個
  6. 豆板醤 小さじ半分
  7. 練り中華だし 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. すりごま(黒) 大さじ1
  10. 300cc
  11. 寿司酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    チャーシュー、胡瓜、長ネギはそれぞれ細切りにして、長ネギは水に晒しておく。

  2. 2

    豆板醤、中華だし、酢、ゴマを混ぜておく。

  3. 3

    長ネギの水分をしっかりと切って、胡瓜、チャーシューを豆板醤のタレでよく和える。

  4. 4

    麺は通常通りに茹で、冷やし水分を切っておく。

  5. 5

    付属のタレを氷水でよく解いて、寿司酢を入れる。

  6. 6

    麺、和えたチャーシュと温泉卵を乗せて、タレをかける。

  7. 7

コツ・ポイント

それぞれ、水分はしっかりと切っておくこと。

チャーシュー、胡瓜、長ネギの和え物はあらかじめ作っておくと、味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヲイトリ
アヲイトリ @cook_40055677
に公開
毎日ご飯作ってます。とにかく簡単で、おいしく!https://stock.adobe.com/jp/contributor/206063163/Bluebird%20Harvest
もっと読む

似たレシピ