我が家のザンギ(唐揚げ)

柚乃たん @cook_40053266
北海道では唐揚げをザンギといいます!
このザンギは油が汚れないので食べたい時に作ってます♪
このレシピの生い立ち
知り合いに聞いたのがキッカケでした。
そこから好きな味にするのに色々試して、この味に(*/□\*)
我が家のザンギ(唐揚げ)
北海道では唐揚げをザンギといいます!
このザンギは油が汚れないので食べたい時に作ってます♪
このレシピの生い立ち
知り合いに聞いたのがキッカケでした。
そこから好きな味にするのに色々試して、この味に(*/□\*)
作り方
- 1
もも肉(ムネ肉でも可)一口大に切り料理酒に浸ける。
- 2
醤油、生姜、ニンニク、卵、マヨネーズ、塩、ラーメンスープ、味の素、長ネギ微塵切りを入れて手で揉み込む。
- 3
約1時間寝かせて(急いでる時は5分でも10分でもギリギリまで…)片栗粉をワッサリ入れて馴染ませる。
- 4
180度の油で4分ほど揚げて出来上がり。
- 5
北海道ではベル食品の華味醤油というのが売っていてこれと塩で味を付ける感じです。
- 6
醤油は色付けの為なので気持ちだけで。
数個揚げて食べてみると味を変えやすいです。 - 7
他にも黒胡椒入れてみたりバジル入れてみたり、蜂蜜やみりんも入れたりしたことあります。
美味しかったです!
コツ・ポイント
特にないですが、大きく切ったほうが美味しいです!
自分でアレンジもできると思います!
片栗粉は多すぎるとゴテゴテになるし少なすぎるとハネますのでご注意を。
似たレシピ
-
-
ヘルシー♪美味しい♪ノンフライ唐揚げ ヘルシー♪美味しい♪ノンフライ唐揚げ
ダイエット中でも唐揚げが食べたい!って思う時はありませんか?油を使わずにサクサク美味しい唐揚げができます。 akikomi21 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597583