豚肉de小松菜れんこん炒め

まあくんのおくさん
まあくんのおくさん @cook_40038594

豚肉はお酒で揉みこむことで旨味UP。野菜と炒めてかつお節で仕上げました。ご飯、おつまみ、翌日のお弁当もOK。祝☆話題入り
このレシピの生い立ち
「料理のための清酒」を使用して、お肉や野菜の素材の味を生かした料理を考えました。

豚肉de小松菜れんこん炒め

豚肉はお酒で揉みこむことで旨味UP。野菜と炒めてかつお節で仕上げました。ご飯、おつまみ、翌日のお弁当もOK。祝☆話題入り
このレシピの生い立ち
「料理のための清酒」を使用して、お肉や野菜の素材の味を生かした料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り 200g
  2. 蓮根 200g
  3. 小松菜 一袋
  4. 酒(お肉揉み込む用) 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. ごま 大さじ1
  7. 生姜 1片~
  8. ●酒 大さじ1と1/2
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●味噌 大さじ1
  11. かつお節 たっぷり(1パック3g程度)
  12. トッピングにお勧め(省略可) 餃子の皮5枚

作り方

  1. 1

    豚肉は適当な大きさにカット。酒と塩コショウを振りかけ揉み込む。他の具を用意する間ラップをぴったりつけてなじませておく。

  2. 2

    生姜はみじん切り。小松菜は3cm程度にカット。蓮根は3㎜程度の薄切り半月切りにして酢水にさらしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ温め生姜を炒め始める。次に豚肉→蓮根→小松菜と順に炒め合わせていく。

  4. 4

    ●を入れて全体に味を絡めたら、蓋をして1分程度蒸す。蓋を外し汁気がなくなればかつお節を入れて仕上げる。

  5. 5

    ★お勧め★餃子の皮を半分にカットし短冊切り。ゴマ油1をなじませアルミホイルにばらしておきトースターでチン。

  6. 6

    カリっと焼けたら、取り出し更に手でもみ潰してトッピング。

  7. 7

    2011.3.31話題入りしました。作って下さった方々、有難うございました♬

コツ・ポイント

生姜は多めが美味しいです。3で豚肉に完全に火が通ってなくても、次から次へと具を炒めても大丈夫です。●を入れ混ぜる時に火は通ります。蓮根も●のお酒が入ることでシャキシャキに美味しく火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあくんのおくさん
に公開
あたし…ダイエットやり直しだ!頑張ろう。まあくん…まあ、頑張れ、特にコメ無し。息子…大学ニ年生。ラーメン屋のバイトに燃える。足に水虫あるのが難点^^;娘…高校三年生。春高夢に散る。春から大学バレー頑張ります。
もっと読む

似たレシピ