はちみつレモン&ヨーグルトパウンドケーキ

sweetpia
sweetpia @cook_40031209

パウンドケーキとは、バター、砂糖、卵、粉を1ポンドずつ同量でつくるものですが、ヨーグルトを半量使い脂肪分のカロリーダウン
このレシピの生い立ち
レモンピールのかわりに国産レモンのはちみつ漬けを使用。レモンを皮も身も使い、はちみつの分、砂糖を減らして、ついでにバターの半量をヨーグルトに変えたら、レモンの風味いっぱい、ほろ苦、とってもさわやかな夏向きのパウンドケーキができました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レモンのはちみつ漬け 50g
  2. プレーンヨーグルト 70g
  3. 無塩バター 70g
  4. 砂糖 110g
  5. 全卵Mサイズ 140g(3個分)
  6. 薄力粉 140g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. アイシング
  9. 粉糖 35g
  10. レモン 10g

作り方

  1. 1

    貝印のテフロン加工スリムパウンド型。DL-6155
    長さ22×高さ6×奥行9
    バターを薄く塗っておけば型紙要らずで楽チン

  2. 2

    ボールにバターを入れ、夏場なら室温で、柔らかくしてクリーム状にする。

    卵を冷蔵庫から出し室温にしておく。

  3. 3

    オーブンを190℃で予熱スタート

  4. 4

    レモンのはちみつ漬けをみじん切りにしておく。皮も果肉も蜂蜜も込みでOK。

    これをヨーグルトと混ぜておく

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく

  6. 6

    ②のボールに砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜる
    次に人肌程度にあたためた溶き卵を
    少しずつ加え分離しないようよく混ぜる

  7. 7

    ⑥に③のヨーグルトとレモンを加え混ぜる

  8. 8

    ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラでボールの底から大きく混ぜる

  9. 9

    生地を型に入れる。
    焼いてるあいだに真ん中が膨らむので
    両端を高めに真ん中は低くなるようヘラで生地をならす。

  10. 10

    160~170℃で40~45分焼く。
    均等に膨らむよう途中10分位焼いたら生地の真ん中に縦にナイフで切り込みを入れる

  11. 11

    まんべんなく焼けるよう、途中、20分経過したら型の方向を入れ替える。

  12. 12

    アイシングまたはグラス・オ・シトロンなど、お好みで仕上げてできあがり。

  13. 13

    ※ 膨らんた際の割れ方を気にされない場合は⑩の工程は省いても構いません

  14. 14

    糖分
    はちみつ漬け50
    砂糖 110

    脂質
    バター70
    ヨーグルト70


    薄力粉 140


    M3個 140

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sweetpia
sweetpia @cook_40031209
に公開
つくれぽ下さる皆さん本当にありがとうございます♡m(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ