カトルカール

だるまころりん @cook_40020571
バターと卵と砂糖と粉を同量で作るのがカトルカール。よい香りです。
このレシピの生い立ち
お呼ばれなのに、ケーキをデコレーションして持って行けない時に、焼いただけで美味しいモノを作りたくて。
カトルカール
バターと卵と砂糖と粉を同量で作るのがカトルカール。よい香りです。
このレシピの生い立ち
お呼ばれなのに、ケーキをデコレーションして持って行けない時に、焼いただけで美味しいモノを作りたくて。
作り方
- 1
バターを湯せんにかける
- 2
卵と砂糖をよく混ぜる
- 3
粉とベーキングパウダーを振るって、卵によく混ぜ、溶けたバターとアマレットを入れて更に混ぜる
- 4
ケーキ型に入れて、170度で40分ほど焼く。
串を刺して生地がつかなければ出来上がり^ - ^
コツ・ポイント
材料を上等のモノにすると、これだけですごーく美味しい。風味着けは、バニラエッセンスとか、コアントローでもOK^ - ^
似たレシピ
-
皆が大好きなパウンドケーキ【カトルカール 皆が大好きなパウンドケーキ【カトルカール
薄力粉・砂糖・卵・バター全て同量で作る、シンプル美味しいパウンドケーキです。家族皆が大好きなんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
量りなしでパウンドケーキ めっちゃバナナ 量りなしでパウンドケーキ めっちゃバナナ
パウンドケーキの由来は、粉・卵・砂糖・バターの分量がどれも1パウンドだから。つまり基本は全て同量です。卵2個で約100gなので、私はそれを基準に砂糖を少し減らして作ります。バターも砂糖ももっと減らせばヘルシーだけど、罪な味の方がおいしいの。 kitten_purple -
-
パウンドじゃないパウンドケーキ☆ パウンドじゃないパウンドケーキ☆
砂糖と油をたまごをおさえた、パウンド(同量)じゃないヘルシーなパウンドケーキです☆強力粉使用☆ココナッツオイル使用☆ ちゃいろいとり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18493930