コーヒーゼリー♪ホワイトチョコミルク♪

ちょっとだけ柔らかめのコーヒーゼリーに、ホワイトチョコレート×生クリーム×キルシュのソースをたっぷり♪
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーが大好物なのですが、コーヒーフレッシュや生クリームだけをかけて食べると、いつも後半に味気なく感じてしまうので、もう少し深い味のソースをかけたいな~と思い考えたレシピです。
最後まで美味しく食べられました♪
コーヒーゼリー♪ホワイトチョコミルク♪
ちょっとだけ柔らかめのコーヒーゼリーに、ホワイトチョコレート×生クリーム×キルシュのソースをたっぷり♪
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーが大好物なのですが、コーヒーフレッシュや生クリームだけをかけて食べると、いつも後半に味気なく感じてしまうので、もう少し深い味のソースをかけたいな~と思い考えたレシピです。
最後まで美味しく食べられました♪
作り方
- 1
小鍋に水とインスタントコーヒーを入れて火にかけ、コーヒーが溶けて小さな泡がフツフツするくらいまで熱し火を消します。
- 2
粉ゼラチンを加え、よくかき混ぜて丁寧に溶かします。
- 3
器を水で濡らし、茶こしで漉しながらゼリー液を入れます。
- 4
表面の泡をスプーンで取り除きます。
- 5
器をお水に浸して粗熱を取ってから、冷蔵庫に入れて冷やします。
- 6
耐熱の器にソースの材料を入れます。
ホワイトチョコレートは手で小さく割って入れて下さいね♪ - 7
ラップをかけずに、200Wのレンジに30秒かけます。
- 8
スプーンでよくかき混ぜ、ある程度チョコが溶けたら、
もう一度200Wのレンジに30秒かけます。 - 9
画像のように滑らかになるまで、かき混ぜて溶かします。
食べる直前にかけますので冷蔵庫に入れておきます。
- 10
食べる直前になったら滑らかになるまでもう一度かき混ぜて、ゼリーにかけます。
- 11
お好みでミントの葉を添えて完成です♪
コツ・ポイント
ソースは2回にわけてレンジにかけ、それぞれよくかき混ぜます。
ゼリーにかける直前も、よくかき混ぜて滑らかにします♪
似たレシピ
-
-
-
-
クラッシュコーヒーゼリー in ミルク クラッシュコーヒーゼリー in ミルク
ふわゆるに仕上げたコーヒーゼリーをたっぷり入れたクラッシュコーヒーゼリーinミルク。お家でちょっとカフェ気分♪(^-^) ゆきらいん -
-
-
-
その他のレシピ