♪レンジ♪冬瓜と竹輪の味付けツナ缶煮

レンジで簡単(*^-^)調味料もシンプルだけれどツナの味が美味しさをプラスしています。枝豆やグリンピースを加えてもOK!
このレシピの生い立ち
味付けのツナ缶は私にとって大事なストック品なんです(*^-^)
野菜の煮つけやあえ物などに色々使えるからです。今回は全部レンジで調理していますが鍋で煮ても全然OKです。
♪レンジ♪冬瓜と竹輪の味付けツナ缶煮
レンジで簡単(*^-^)調味料もシンプルだけれどツナの味が美味しさをプラスしています。枝豆やグリンピースを加えてもOK!
このレシピの生い立ち
味付けのツナ缶は私にとって大事なストック品なんです(*^-^)
野菜の煮つけやあえ物などに色々使えるからです。今回は全部レンジで調理していますが鍋で煮ても全然OKです。
作り方
- 1
今回はコレを使いました。
コレは色々使えて便利ですよ(*^-^) - 2
竹輪は一口大の斜め切りにします。
- 3
冬瓜は一口大に切ります。面取りはお好みでどうぞ。
- 4
耐熱容器に●印以外を入れて軽く混ぜて蓋またはフンワリラップをして600wで10分位チン!全体を混ぜます。
- 5
また蓋などをして600wで再び10分位チン!ここで堅さと味を確認します。大きさなどにより堅さが違いますので必ず確認。
- 6
堅いようならば食べられる位まで加熱して下さい。やや堅いかな?位までです!
- 7
味付けが薄いようならば麺つゆ等を足して下さい。
- 8
●印を合わせます。水溶き片栗粉加え全体に混ぜて蓋無しで600wで1分チンします。全体に混ぜて粗熱が取れる位まで放置!
- 9
とろみが少ないようならば水溶き片栗粉を加えて数十秒チンしても良いです。
トロミは元々そんなに強くしていません。 - 10
出来上がりです。
お好みで茹でた隠元等を加えても良いですし人参等を加えても良いですよ。
コツ・ポイント
冬瓜のかわりに大根や蕪などでも代用できますがその場合はレンジにかける時間は調節して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 すぐ出来る❗冬瓜のシーチキン煮! 簡単 すぐ出来る❗冬瓜のシーチキン煮!
冬瓜の旬ですが…簡単で甘くないのであっさり食べれるので試してね。青くささを、シーチキンで煮るから食べやすい‼suzukof
-
その他のレシピ