鰤のおろしポン酢★

サクラスイーツ @cook_40178111
ふんわりやわらかな鰤を、さっぱりポン酢でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
鶏肉でよく作っていたのですが、魚の方が合うことにようやく気付きまして(笑)
今年はスーパーで鰤を買うことが多かったので、鰤で作ってみたら臭みもなく美味しくできて満足でした!
鰤のおろしポン酢★
ふんわりやわらかな鰤を、さっぱりポン酢でいただきましょう。
このレシピの生い立ち
鶏肉でよく作っていたのですが、魚の方が合うことにようやく気付きまして(笑)
今年はスーパーで鰤を買うことが多かったので、鰤で作ってみたら臭みもなく美味しくできて満足でした!
作り方
- 1
鰤は一口大に切り、●に15分以上漬けこんでおく。
その間に大葉は千切り、小ねぎは小口切りにし合わせておく。大根はおろす。 - 2
鰤に片栗粉をまぶす。
※新しいビニール袋に片栗粉、1の鰤のみ(漬け汁は不要)を入れて空気を入れて振りふりすると便利。 - 3
フライパンに多めの油をひいて鰤を揚げ焼きにする。
- 4
初めは中火で焼き色がついたら弱火にする。両面焼き色が付いたら取り出す。
※写真は4人分です。 - 5
鰤、大根おろし、お好みの量のポン酢、大葉と小ねぎを盛り付けできあがり。
- 6
13/8/31話題入りしました♪
つくれぽをくださった皆様、このページをご覧になってくださった皆様有難うございます♡
コツ・ポイント
★鰤は加熱しすぎると固くなるので、両面焼き色がついたら火を止めてください。そうすることで、ふんわりやわらかな食感になります。
★今回は大葉と小ねぎがあったので両方使いましたが、どちらかのみでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ぶりのソテー*おろしポン酢ソース ぶりのソテー*おろしポン酢ソース
大根としょうがのおろしでさっぱりポン酢ソースを作り、ソテーしたぶりをいただきます。50度洗いとたっぷりのお酒で臭味ゼロ! プティブーケ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618892