簡単肉じゃが 牛肉バージョン

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

牛肉で作った肉じゃがも美味しいです。オージービーフです。キノコ野菜たくさんで、ほとんど野菜キノコから出た水分です。
このレシピの生い立ち
豚肉で作ることが多いですが、牛肉のをアップしました。実家ではいつもシラタキが入ってたので、私もシラタキを入れて作ることが多いです。今回は冷蔵庫にシラタキがなかったので、キノコを多めに入れました。

簡単肉じゃが 牛肉バージョン

牛肉で作った肉じゃがも美味しいです。オージービーフです。キノコ野菜たくさんで、ほとんど野菜キノコから出た水分です。
このレシピの生い立ち
豚肉で作ることが多いですが、牛肉のをアップしました。実家ではいつもシラタキが入ってたので、私もシラタキを入れて作ることが多いです。今回は冷蔵庫にシラタキがなかったので、キノコを多めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 牛肉(切り落とし) 300gくらい
  2. 人参 1本
  3. ジャガイモ 3個
  4. 玉ねぎ 1個半
  5. しめじ 1/2パック
  6. エリンギ 3株
  7. 和風顆粒だし 小さじ2くらい
  8. みりん 大さじ4
  9. 醤油 大さじ2くらい
  10. 50~100mLくらい

作り方

  1. 1

    人参・玉ねぎ・ジャガイモを食べやすい大きさに切る。特に玉ねぎ・ジャガイモは煮るうちに小さくなるので大きめに切ってください

  2. 2

    油をひき熱したフライパンに①を入れ炒める。

  3. 3

    しめじ・エリンギも切って入れて一緒に炒める。

  4. 4

    牛肉も入れて炒める。
    ※冷凍庫から出した肉を使ったのでここで入れましたが、水分加えた後でもOK。

  5. 5

    水50~100mL入れて、フタをしてグツグツさせる。
    できたら落し蓋をする。(キャベツのいらない外側の葉やホイルでOK)

  6. 6

    みりん・醤油を入れて木べらでさっとかき混ぜ、フタをしてじっくり煮込む。

  7. 7

    水分がなくなってきたら出来上がり。

  8. 8

    玉ねぎを1個にして、大根50gを入れました。

コツ・ポイント

調味料や水はお好みで調節してください。
濃い味がお好きなら、しょうゆ系を足していただくことをお勧めします。
みりん+しょうゆの代わりに、めんつゆ大さじ3くらいでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ