お悩み解消☆割れずに切れるレンコン

ミマト @cook_40067567
こうすると、ヒビが入らず途中割れず皮も剥きやすい♪保存法もおまけつき!
このレシピの生い立ち
そのままのレンコンはいつも割れちゃうを何とかしたい~って思ってレンチンしたら簡単に切れました。レシピではないけど、このひと工夫でストレスフリーに切れるので紹介しました。
お悩み解消☆割れずに切れるレンコン
こうすると、ヒビが入らず途中割れず皮も剥きやすい♪保存法もおまけつき!
このレシピの生い立ち
そのままのレンコンはいつも割れちゃうを何とかしたい~って思ってレンチンしたら簡単に切れました。レシピではないけど、このひと工夫でストレスフリーに切れるので紹介しました。
作り方
- 1
レンコンを丸ごとレンジで1分~1分30秒加熱する。
これだけで、割れずに皮もむきやすく、スライスしやすくなります。
- 2
(1)のレンコンを酢水に数分つけるとアクも取れ、色白なレンコンになります。水気を切ったらお好きな調理に使えます。
- 3
余ったら冷凍保存もできます。
水気を切ったレンコンをチャック付きポリ袋に入れ、空気を抜いてしっかり締めたら冷凍庫へ。 - 4
ひーゆーママさんが一人話題入りをして下さいました。有難うございます♪
コツ・ポイント
①丸のままレンチンすると皮も剥き易いです。後はお好きな形にカットして下さい。飾り切りにも便利です。
②酢水に漬けると色白のレンコンになります。
③余ったレンコンは冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
甘辛☆レンコンバター炒め。 甘辛☆レンコンバター炒め。
twinkさんの「甘辛レンコンクリーミーサラダ」の途中までの工程です。途中まででもとっても美味しくて、我が家でなんども作っています。 えれふぁん -
-
薬膳ノススメ!風邪予防に、レンコン餅もち 薬膳ノススメ!風邪予防に、レンコン餅もち
レンコン・山芋は風邪、インフルエンザの予防にオススメ!粘膜を強くするから花粉症の対策にも!こうすると子どもも食べやすい♪のりたま@くすいむん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18627457