ローズマリー香るササミのグリル

ルチアーノ★★★
ルチアーノ★★★ @cook_40174145
 山形

菜園で育てたローズマリーが香る頃となりました。高貴な華やぎはハーブチキンに欠かせません。ドライローズマリーでもできます。
このレシピの生い立ち
自家菜園でバジルや野菜を中心にハーブも栽培しています。ハーブチキンはドライローズマリーで焼いても美味しいですが採れ立てのフレッシュハーブは香りが違います。可能なら生をオススメします。

ローズマリー香るササミのグリル

菜園で育てたローズマリーが香る頃となりました。高貴な華やぎはハーブチキンに欠かせません。ドライローズマリーでもできます。
このレシピの生い立ち
自家菜園でバジルや野菜を中心にハーブも栽培しています。ハーブチキンはドライローズマリーで焼いても美味しいですが採れ立てのフレッシュハーブは香りが違います。可能なら生をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 2本
  2. ローズマリー 2枝
  3. ハーブソルトまたは塩コショウ 適量
  4. パプリカ(黄) 1個
  5. セミドライトマト 適宜

作り方

  1. 1

    ササミ肉の表面に塩コショウをまぶす。

  2. 2

    生ローズマリーを切って上下に接着させ香りを移す。

  3. 3

    冷蔵庫で晩御飯の準備まで数時間寝かせる。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出します。オリーブオイルを塗りオーブンで焼く。焼きすぎるとパッサパサになるので様子を見ながら。

  5. 5

    彩りに余ったローズマリーとセミドライトマトを添えて。

  6. 6

    ちーまぐさん
    ありがとうございます。ささみは焼きすぎるとパサパサしてしまいます。しっとり香りよく焼けましたね。次回はぜひ

  7. 7

    生ローズマリーで。

コツ・ポイント

ササミは火を通しすぎるとパッサパサになるので中に水分が残り表面に網目の焦げがつくように焼き加減のケアを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルチアーノ★★★
に公開
 山形
男子厨房に入るべし!渡仏したときに食べたプロヴァンスのブイヤベースに衝撃を覚え、フレンチ、イタリアンを家庭で楽しみたいと思い始めました。ジェノベーゼ作りにとバジル栽培やその他ハーブ、野菜も作っております。気軽にお試しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ