バレンタインに!お豆腐生チョコタルト

nori*
nori* @cook_40053312

オーブンを使わずに冷やすだけでできるタルト!お豆腐感はほぼ0のヘルシーな生チョコ
タルトです!
このレシピの生い立ち
オーブンがないという友人のために
冷やし固めるだけで作ってみました。
お豆腐でちょっぴりヘルシーに!

バレンタインに!お豆腐生チョコタルト

オーブンを使わずに冷やすだけでできるタルト!お豆腐感はほぼ0のヘルシーな生チョコ
タルトです!
このレシピの生い立ち
オーブンがないという友人のために
冷やし固めるだけで作ってみました。
お豆腐でちょっぴりヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm丸型
  1. 板チョコ 3枚
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. ビスケット 100g
  4. 無塩バター 40g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 仕上げ用ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ビスケットをミキサーで粉々にする。綿棒などで砕いてもOK!
    そこに溶かしたバターと牛乳を加え良く混ぜる。

  2. 2

    丸い底抜け型に1を指でギュっと押さえながら敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。
    側面の高さは2cmくらいになるように…

  3. 3

    絹ごし豆腐はレンジ500W2分かけ、しばらく置いておくと水分が出てくるので、水切りしておく。

  4. 4

    水切りした豆腐をミキサーでなめらかにする。
    板チョコを割りレンジにかけ溶かす。
    豆腐とチョコを混ぜ合わせる。

  5. 5

    きれいに混ざったら、冷蔵庫で冷やし固めた型に流し入れ、再び冷蔵庫へ!

  6. 6

    固まったら、ココアパウダーをふって完成!
    (これはブラックココアパウダーなので黒々してますが…)

コツ・ポイント

丸型の側面はビスケットを押さえつけるため、底だけにクッキングシートをひくとよいです。
あまり側面の高さを高くすると、生チョコが足りなくなるため2cmくらいがよいかと思います。
板チョコをレンジで溶かす際は、焦げやすいのでご注意下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nori*
nori* @cook_40053312
に公開
私のレシピの覚え書き♪たくさんのつくれぽありがとうございます!皆様のおかげで「大好評レシピ2019」に掲載していただきました♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ