材料2つ!!きのこと卵の中華風炒め物

はまにょん。 @cook_40103976
安いきのこと卵で節約&あと一品って時にぱっと作れます。ヘルシーなのでダイエットにも。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
微妙に余ってしまったしめじ。
タルトを作る時に余ってしまった溶き卵。
....「一緒に炒めちゃえ!!」
と言うことで家にあるものを使い調理しました
材料2つ!!きのこと卵の中華風炒め物
安いきのこと卵で節約&あと一品って時にぱっと作れます。ヘルシーなのでダイエットにも。冷めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
微妙に余ってしまったしめじ。
タルトを作る時に余ってしまった溶き卵。
....「一緒に炒めちゃえ!!」
と言うことで家にあるものを使い調理しました
作り方
- 1
溶いた卵に☆を全て入れ混ぜる。
- 2
フライパンにごま油をしいて熱し、きのこを入れ全体に油が周り、しんなりするまで炒める。
- 3
フライパンの火を止め、①を一気に流し込む。
- 4
かき混ぜながら余熱で火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
卵をフライパンに入れるときは、余熱で固まるので火は止めちゃっていいです。
卵の固さはトロトロでもホロホロでもお好みで。
青のりがあると彩りが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツと茸と卵で☆中華風ピリ辛炒め! キャベツと茸と卵で☆中華風ピリ辛炒め!
キャベツと茸と卵で、栄養も満点!ヘルシーで簡単な中華風ピリ辛炒めです。ごはんにのせても、お酒のおつまみにも合います。 朱璃庵 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634866