メープルシュガーバターフランス♪

ムーミンママ♫
ムーミンママ♫ @cook_40107578

焼きたてのメープルとバターシュガーの甘い香りにやられます(o^^o) フランスパンによく合います!
このレシピの生い立ち
ザクザクのフランス生地とシュガーバターの組み合わせが食べたくて考えました〜メープルはシロップより粒ジャムの方が少量でも香りが良く美味しいです!握りこぶし大のパン8個分です。

メープルシュガーバターフランス♪

焼きたてのメープルとバターシュガーの甘い香りにやられます(o^^o) フランスパンによく合います!
このレシピの生い立ち
ザクザクのフランス生地とシュガーバターの組み合わせが食べたくて考えました〜メープルはシロップより粒ジャムの方が少量でも香りが良く美味しいです!握りこぶし大のパン8個分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 準強力粉 300g
  2. 5g
  3. 砂糖 10g
  4. ハチミツ 5g
  5. イースト 3g
  6. 230cc
  7. クルミ 好きな量
  8. メープル粒ジャム 好きな量
  9. グラニュー糖 好きな量
  10. バター 20〜30g位

作り方

  1. 1

    ボールに塩、強力粉、砂糖、イーストの順に入れ、ヘラなどで混ぜる。ハチミツは水に溶いておく。

  2. 2

    水を入れて、ヘラなどで粉っぽさが無くなるまでざっと混ぜる。

  3. 3

    20分おきに計3回、パンチを入れる。手で生地を半分くらい持ちあげ半分に折る。これを7回位繰り返す。

  4. 4

    一次発酵。30度で1時間〜または室温やオーバーナイトで冷蔵発酵でも。フィンガーテストで発酵具合を見ながら!

  5. 5

    スケッパーなどで、8当分し表面をきれいにして丸め、ベンチタイム20分。

  6. 6

    生地を広げ、メープル粒ジャムとクルミを入れ丸める。

  7. 7

    2次発酵。30〜35度で30分〜。一回り大きくなったら終了。

  8. 8

    粉をふるい、クープを入れる。そこに細く切ったバターを挟み、グラニュー糖をふる。クープは真ん中に一本か、十字に入れる。

  9. 9

    250度で余熱。210度で20分〜。いい焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

こねないので、発酵の見極めが大切。中の具は、ドライフルーツやチーズなどアレンジできます!パンチの時間は30分おきでも大体で大丈夫です。成形は表面を張らせるようにするとクープが開きやすいです。具の均一な入れ方は栗とチョコのカンパーニュを参考に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムーミンママ♫
ムーミンママ♫ @cook_40107578
に公開

似たレシピ