クリスマス☆ブロッコリーとポテトのツリー

vegeful
vegeful @cook_40038237

クリスマスの食卓を華やかに☆
ポテトサラダで作るクリスマスツリーなら野菜嫌いのお子様も楽しく食べられるかも?

このレシピの生い立ち
実家から送ってもらったブロッコリーでクリスマスツリーを表現してみました(´ψψ`)♪
フラワーアレンジ気分で楽しく作れます^^
100均のキラキラピックがアイデアのヒントにしました。

クリスマス☆ブロッコリーとポテトのツリー

クリスマスの食卓を華やかに☆
ポテトサラダで作るクリスマスツリーなら野菜嫌いのお子様も楽しく食べられるかも?

このレシピの生い立ち
実家から送ってもらったブロッコリーでクリスマスツリーを表現してみました(´ψψ`)♪
フラワーアレンジ気分で楽しく作れます^^
100均のキラキラピックがアイデアのヒントにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・ツリー1台分
  1. じゃが芋 2個(300g)
  2. ブロッコリー 1株(300g)
  3. 人参 2分の1本(100g)
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 牛乳 大匙2
  6. マヨネーズ 大匙2
  7. A
  8. バター 小匙2
  9. 砂糖 小匙1
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き水にさらしたら耐熱容器に入れ水大匙1を加え蓋して500wレンジで6~7分竹串がスッと通るまで加熱する。

  2. 2

    水気を切ったら熱いうちにAを加えてマッシュする。荒熱が取れたらマヨネーズ・牛乳を加え固さを調節する。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分ける。茎と人参は星型で抜く。耐熱容器に入れブロッコリーを乗せたら水少量を加えレンジで4分加熱する。

  4. 4

    マッシュポテトは少量を残してヘラ又は手で円錐型に整えブロッコリーを刺して隙間を埋める。

  5. 5

    残しておいたマッシュポテトを飾りの星型の裏に少量付けツリーに貼り付けます。お好みでピックを刺せば完成です☆

  6. 6


    お好みでハムやベーコンを加えたり、ポテトサラダで作ってもOK。ドレッシングやチーズフォンデュで頂いても美味しいです

  7. 7

    2010年12月27日皆様のお陰で話題入りする事が出来ました。有難うございます^^

  8. 8

    ホットケーキのツリーも作ってみました。
    レシピID18429137

コツ・ポイント

マッシュポテトの固さは牛乳で調節して下さい。調味料は熱いうちに、牛乳は冷めてから加えるのがポイントです。ブロッコリーを分けるとき茎の先端を包丁で尖らせると挿し易いです。加熱してからだと削りにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ