大好き♪レーズン胡桃のシナモンシフォン♪

いつものシフォンに飽きたらコレ♪
レーズンと胡桃入りで具だくさんw
シナモンの香りで少し上品な感じに出来ました!
このレシピの生い立ち
私がだ~いスキなレーズン+胡桃+シナモンのコンビ!こんなシフォンあったら美味しそう♪
と、自分が食べたいがために作ってみたら、やっぱり大正解!なにこれ~!超美味しぃ・・(*´ェ`*)
大好き♪レーズン胡桃のシナモンシフォン♪
いつものシフォンに飽きたらコレ♪
レーズンと胡桃入りで具だくさんw
シナモンの香りで少し上品な感じに出来ました!
このレシピの生い立ち
私がだ~いスキなレーズン+胡桃+シナモンのコンビ!こんなシフォンあったら美味しそう♪
と、自分が食べたいがために作ってみたら、やっぱり大正解!なにこれ~!超美味しぃ・・(*´ェ`*)
作り方
- 1
干しぶどうはカチカチなので、牛乳(適量)で弱火にかけて煮る。やわらかくなったらレーズンを2つに切っておく。
- 2
オーブンを160℃(30分)に予熱しておく。シナモン以外の粉類をふるっておく。卵黄と卵白に分ける。
- 3
卵白に砂糖を4~5回に分けながらハンドミキサーで混ぜる。ボールをさかさまにしても落ちないぐらいしっかりと!
- 4
卵黄に砂糖を入れて白くなるまで混ぜる。ブランデー、干しぶどうを煮た牛乳(25cc)、サラダ油、シナモンを入れて混ぜる。
- 5
レーズンはキッチンペーパーで水気を取る。胡桃は歯ごたえが残る程度に割る。その2つに、分量外の小麦粉をまぶしておく。
- 6
4に粉類を何回かに分けて入れ、ハンドミキサーで混ぜる。粉っぽさがなくなるまで!
- 7
6に3を少し入れてゴムべらで混ぜる。(3回くらい繰り返す。)混ざりやすくなったら3のボールに全部入れて混ぜ合わせる。
- 8
型に少し生地を入れる。次に具をパラパラ入れる。これを繰り返す。最後が生地で終わるように。
- 9
少しトントンして空気を抜く。(あまりやりすぎると具が沈む。)オーブンに入れて焼く。
- 10
焼けたら逆さまにして冷ます。完全にさめたら型にナイフを入れて抜く。
コツ・ポイント
干しぶどうを煮ていると、牛乳が分離してきた。それは気にせずに工程どおりに作った。
途中で牛乳が減ってきたので、少し牛乳を足した。
レーズンがもう少し増えてもいいかな?と思った。
似たレシピ
-
ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン
くるみとレーズンに、シナモンの香りがうれしいノンオイルなパンです。もちもち、しっとり、ノンオイルだとは感じません!けせらせらうふふ
-
-
レーズン入りシナモンシフォンケーキ レーズン入りシナモンシフォンケーキ
100円ショップで買った小さいシフォン型で焼きました。シナモンとレーズンの味もしっかり付いているので、何も付けずに美味しく食べれます。かなりしっとりしています。pururu7140
-
-
ナッツ&レーズン✩シナモンシフォンケーキ ナッツ&レーズン✩シナモンシフォンケーキ
ほんのり香るシナモンとナッツとレーズンの風味と食感が楽しめるふわんシュワなシフォンです。2013/3/30話題入り感謝♡ xxxBEBExxx -
甘夏ピールとレーズン入りシフォンケーキ 甘夏ピールとレーズン入りシフォンケーキ
あっさりしたシフォンケーキにレーズンでアクセントを。・・・卵黄を1個減らしました。やっぱりこの方がおいしい気がします。 畑仁郁野 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ