全粒粉のパン

sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981

全粒粉を入れて角食型で焼いてみました。ふんわりとしながらも、しっかり目の生地です。
全粒粉の香ばしさがクセになりそう!
このレシピの生い立ち
いっぱいある全粒粉を使うべく、全粒粉のパンにしてみました。重たい感じではなく、ふんわりめに。

全粒粉のパン

全粒粉を入れて角食型で焼いてみました。ふんわりとしながらも、しっかり目の生地です。
全粒粉の香ばしさがクセになりそう!
このレシピの生い立ち
いっぱいある全粒粉を使うべく、全粒粉のパンにしてみました。重たい感じではなく、ふんわりめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉 263g
  2. 全粒粉 113g
  3. 砂糖 19g
  4. 7g
  5. スキムミルク 7g
  6. ドライイースト 3g
  7. 262g
  8. バター 7g
  9. ショートニング 12g

作り方

  1. 1

    HBにバターとショートニング以外の材料を入れて15分MIX,バターとショートニングを加えてさらに15分MIXします。

  2. 2

    乾燥しないように暖かい所で倍になるまで約90分発酵させ、パンチしてさらに40分発酵させます。

  3. 3

    4等分して軽くまるめ、乾燥しないようにして20分ベンチタイムをとります。生地がしっかり緩んだら成形します。

  4. 4

    それぞれ丸め直して軽く両サイドを握るようにして楕円にし、パンケースにいれます。両端をいれてから中をいれます。

  5. 5

    ビニールなどに型ごといれて暖かい所で倍になるまで約60〜70分発酵させます。

  6. 6

    200℃のオーブンで35分焼上げます。
    焼けたら型ごと少し高い所から落としてショックを与え、すぐに型から出して冷まします

コツ・ポイント

発酵時間は温度によって変わって来るので発酵倍率で見極めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachi_fu_fu
sachi_fu_fu @cook_40027981
に公開
まいにちのごはん、パン、お菓子・・・ 試行錯誤しながら日々挑戦しています。パンマイスターの資格を取得。2歳の娘が喜んで食べてくれるごはんも試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ