ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地

ふんわりソフトな、菓子パン・惣菜パン向けの生地です♪ 時間がたってもしっとり柔らか♡ 扱いやすくて成形しやすいです♪
このレシピの生い立ち
菓子パンや総菜パン用の生地を考えました♪ 何回も焼いて調整して、自分好みの柔らかでふんわり美味しい生地が完成しました!私の中の自信作♡笑
ふんわりソフト♡ 菓子パン・惣菜パン生地
ふんわりソフトな、菓子パン・惣菜パン向けの生地です♪ 時間がたってもしっとり柔らか♡ 扱いやすくて成形しやすいです♪
このレシピの生い立ち
菓子パンや総菜パン用の生地を考えました♪ 何回も焼いて調整して、自分好みの柔らかでふんわり美味しい生地が完成しました!私の中の自信作♡笑
作り方
- 1
■の粉類をボウルで合わせてホイッパーでよく混ぜる。◆の材料を加えてゴムべらなどで粉っ気が減るまで混ぜる。
- 2
HBか捏ね器に入れて、グルテン膜がしっかり形成されるまで捏ねる。綺麗に丸めて、2~2.5倍に膨らむまで一次発酵を行う。
- 3
生地を折りたたむようにガス抜きし、お好みで分割する。綺麗に丸めて、ラップをかけて室温でベンチタイム15~20分。
- 4
成形する。
惣菜パン菓子パン、具材を入れる場合はこのタイミングで入れる。(種類によっては二次発酵後にトッピングなども) - 5
成形したら、ラップか濡れ布巾をかけて、オーブンの発酵機能30~40度で45分前後、2倍ほどに膨らむまで2次発酵する。
- 6
2次発酵が完了する頃オーブンを180度に予熱。予熱完了したら170度に下げ15~18分焼成する。焼成は様子見してね。
- 7
ベーコンをクルクル巻いてカットする成形。焼成前にピザソースとフライドオニオン、チーズを乗せました。
- 8
チョコクリームを入れて成形。生地量、45gに分割して使用。
- 9
コロネ。生地量、50~60gほど。
- 10
ハムを巻きこんで、焼成前にコーンマヨとチーズ乗せ。と、ウインナーロール。こちらも生地量、各45g。
- 11
左がハムコーンマヨチーズ、右はフライドオニオンのピザ風パン。
- 12
ハム玉子パン。
マヨタマ ID 17946661
- 13
チョコクリームパン。
- 14
ウインナー玉子パン。
- 15
カスタード入りコロネ♡ ちょっと焼き過ぎて色濃い目・・
- 16
アップルシナモンロール。生地を平たく伸ばして、シナモンを多めにふり、りんごジャムを広げて、くるくる巻き、カットした成形。
- 17
手前がハムコーンマヨ、ハムコーンマヨチーズ、奥がウインナーロール、ケチャップと粒マスタードをトッピングしてあります。
- 18
カイザーメンゼル(うずまき)型を使った胡桃シュガーバタートップ。(砂糖→三温糖、刻んだ胡桃入り、トップにはきび砂糖使用)
- 19
カイザーメンゼル(うずまき)と同じ生地で、アップルシナモンロール胡桃トッピング。
- 20
メロンパン。
レシピID : 17684657 - 21
いちごメロンパン♡
「ミルメーク いちご」という牛乳に入れるフレーバーを使ってます。皮にはピンクの色素を添加してます^^ - 22
半分メロンパンで半分ベーコンチーズパン♪
- 23
レシピID : 19378414のマッシュポテト入りのパン♪ コーングリッツをトッピングしてあります。
- 24
マッシュポテトとベーコンとブラックペッパーを巻き込んだパン。マッシュポテトだけよりパンチがあって美味しいかな♡
- 25
マッシュポテトベーコンパンを更にカスタム笑
とろけるスライスチーズとバジルペーストを乗せてトーストしただけ。うまい! - 26
コーンクリームグラタンパン♪
レシピID : 20306793で余ったホワイトソースを使用。ピザ用チーズとパン粉を乗せて - 27
ちぎりアンパン♡
- 28
リンゴパン♡
- 29
ちくわ・ツナマヨ(ツナとマヨと醤油ベースのドレッシングと青海苔を合わせたもの)・ピザ用チーズをトッピング。
- 30
焼きあがったもの。
仕上げに青海苔をふりかけて。 - 31
ウインナー・バジル・玉ねぎ・ピーマン・トマト・ピザソース(ID : 17677651)・ピザ用チーズをトッピング。
- 32
焼きあがったもの。
- 33
リンゴジャム・グラニュー糖・トッピング。
- 34
焼きあがったもの。
仕上げにシナモンパウダー。 - 35
ウインナー玉子パンとパインクリームチーズパン。
- 36
ベンチタイム終了後、楕円形に成型し、クリームチーズを乗せカットパイン(これは缶詰)を乗せる。
- 37
二次発酵後はこんな感じ。
- 38
ウインナーたまごパンは、カップに入れてみた。
薄く丸く成型し、そのまま二次発酵。 - 39
二次発酵後、真ん中を押さえてくぼみをつくり、そこにマヨタマとウインナーを乗せる。ちょっと押し付け気味にする。あとは焼成。
- 40
ウインナーたまごの方は焼きあがってからケチャップ、パセリをトッピング。
- 41
メロンパンと玉子ウインナーパン。
- 42
メロンパンとねじりチョコパン。
ねじりパン成形は
ID : 20819323と同じ。 - 43
できあがったパンは冷めたらポリ袋などで乾燥防止して保存します。
- 44
これは個包装して手土産にしました。
- 45
菓子パン、惣菜パンの成形法はブログに詳しく記載してあったりもするのでぜひ見てみてくださいね。
- 46
ブログURL↓
http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/ - 47
http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-10693363538.html
- 48
ハムマヨコーンチーズパン成形
①ハムより一回り大きく平らな丸の生地にハムのせ②クルクル巻いて閉じ③閉じ目を中に二つ折り
- 49
④カードで真ん中を縦に割るようにカット⑤切れ目から広げ裏側を閉じる⑥表に返して置き二次発酵。
- 50
二次発酵後、卵液を塗り真ん中を指で押えて凹ませ、窪みに具材(マヨ、コーン、ピザ用チーズ)を乗せて焼く。
- 51
- 52
色んな具材と合うのでひとつの生地からアレンジして好きなパンが楽しめます♪
- 53
本にはこの生地で作るパンを載せました。
コツ・ポイント
お手持ちのHBや捏ね器の機能に合わせて捏ね~一次発酵まで行って下さい♪ 生地はグルテン膜がしっかり形成されるまでよく捏ねて下さい♪ 焼成はお手持ちのオーブンで調整してね。私は170度で15~20分、焼成してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
惣菜パン菓子パン基本生地①☆卵&バタなし 惣菜パン菓子パン基本生地①☆卵&バタなし
バターなし、卵なしのパン生地で、お惣菜パンを作る時に、この生地の分量が、最近の お気に入りです。 さくらのおウチごはん -
-
惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地 惣菜パンも菓子パンもできる基本のパン生地
我が家の基本のパン生地です。菓子パンも惣菜パンもこの分量で練って一度に3~4種類のパンを4個くらいずつ作ってます。 amicha -
惣菜パン菓子パンに最適♡ふわふわパン生地 惣菜パン菓子パンに最適♡ふわふわパン生地
べたつかず成型しやすい、万能パン生地。ミルクたっぷりでリッチな味わいです。まるでパン屋さんのパンみたいですよ〜 ヒセル -
その他のレシピ