バレンタインの本命に!ガトーショコラ

桜宴舞
桜宴舞 @cook_40184861

少人数で食べるのにちょうどいいサイズにしてみました。
本命には手を込んだものを渡したいですよね
(○´ω`○)
このレシピの生い立ち
よく作るガトーショコラのレシピをちゃんと書き留めていなかったので、この機会にレシピを書いてみました。

バレンタインの本命に!ガトーショコラ

少人数で食べるのにちょうどいいサイズにしてみました。
本命には手を込んだものを渡したいですよね
(○´ω`○)
このレシピの生い立ち
よく作るガトーショコラのレシピをちゃんと書き留めていなかったので、この機会にレシピを書いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12㎝丸型or15㎝丸型
  1. チョコレート 100g
  2. 無塩バター 80g
  3. 生クリーム 40g
  4. 卵黄 2個
  5. グラニュー糖 60g
  6. 薄力粉 50g
  7. 卵白 2個
  8. ◆グラニュー糖 40g
  9. お好みでラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・オーブンを180℃に予熱する。
    ・薄力粉はふるっておく。
    ・型にバター(分量外)を薄く塗りオーブンシートを貼る

  2. 2

    12㎝ or 15㎝の型を使う場合は側面の紙を高めにしてください。型のサイズに合わせると溢れ出します。

  3. 3

    ボウルにバターと生クリームと刻んだチョコレートを入れ湯煎で溶かします。

  4. 4

    完全に溶けて艶がでたらOK

  5. 5

    卵黄の入ったボウルにグラニュー糖(キビ砂糖でもOK)を入れ、白っぽくなるまで混ぜます。

  6. 6

    白っぽくなった卵黄に溶かしたチョコレートを加えてムラが無くなるまでよく混ぜます。

  7. 7

    綺麗に混ざったらゴムベラに持ち替えます。

  8. 8

    お好みでラム酒を加えます。入れなくても大丈夫です。

  9. 9

    ふるっておいた薄力粉を入れ、練らないようにサックリ混ぜます。

  10. 10

    卵白を泡立ててメレンゲを作ります。
    まず卵白だけを撹拌します。

  11. 11

    少し泡立ってきたらグラニュー糖を2~3回に分けて加え、その都度よく泡立てます。

  12. 12

    しっかしツノの立つメレンゲになればOK
    ボウルを逆さまにしても落ちてこない固さです。

  13. 13

    メレンゲの1/3を加え、よく混ぜます。
    生地となじませるためなのでしっかり混ぜても大丈夫です。

  14. 14

    1度目のメレンゲがよく混ざったら、残りのメレンゲの1/2を加えてサックリ混ぜます。底からすくい上げるように。

  15. 15

    2度目のメレンゲが混ざったら、残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜます。

  16. 16

    メレンゲのムラがなくなればOKです。
    つやっとした生地になります。

  17. 17

    型に入れ、180℃に予熱したオーブンで20分、続けて170℃に下げて25分焼きます。

  18. 18

    途中焦げそうならアルミホイルをかぶせるといいですよ。

  19. 19

    焼き上がり。
    表面のヒビはおいしく焼けたガトーショコラの証です。

  20. 20

    ラップに包み、冷蔵庫で1晩寝かせるとしっとりし、味が落ち着きます。

  21. 21

    15㎝の型でも焼けるレシピになっています。焼き時間も同じで大丈夫かと。各自のオーブンによって調節お願いします。

  22. 22

    18㎝の場合
    チョコ100g、バター80g、生クリーム40g、卵黄3個、きび砂糖60g、

  23. 23

    薄力粉50g、卵白3個、きび砂糖40g
    160℃で40分

  24. 24

    粉糖をかけたり、無糖の泡立てた生クリームと一緒に食べたりしても。

コツ・ポイント

ココアが入っていなく、結構甘目のレシピなのでチョコレートはビターをお勧めします。
メレンゲは泡立てすぎると分離してしまうので泡立てすぎにも注意してください。
12cmの型で作る時は側面の紙を高めに設定してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜宴舞
桜宴舞 @cook_40184861
に公開
ニコニコ動画でお菓子動画を投稿したりしている者ですお菓子はまだ独学なので未熟者ですが温かい目で見守ってくれると助かります(つд`)ツイッターhttps://twitter.com/SweetsGentleman(✿╹◡╹)将来の夢はフランスのパティスリーで働くこと!
もっと読む

似たレシピ