人工さやエンドウ(グリーンピース餃子)

2958koji @cook_40087606
外は「カリッ!」中は「ホクホク」!
タレなしでも美味しいっすよ!
このレシピの生い立ち
畑で自家栽培しているウスイエンドウ(≠グリーンピース?)を
定番料理以外で食べたくて。。。
人工さやエンドウ(グリーンピース餃子)
外は「カリッ!」中は「ホクホク」!
タレなしでも美味しいっすよ!
このレシピの生い立ち
畑で自家栽培しているウスイエンドウ(≠グリーンピース?)を
定番料理以外で食べたくて。。。
作り方
- 1
たっぷりのお湯でエンドウ豆を湯がきます。
お湯には小さじ1~2の塩を入れて。。。
5分弱くらいでしょうか?固めでOK! - 2
餃子の皮に豆を5~6個置いて胡椒をし、春巻きを包む要領で。。。(欲張り過ぎると上手く包めません、、、笑)
- 3
フライパンを熱し、少し多めの胡麻油でこんがり焼き色がつくまで焼きあげます!
- 4
リーフレタスを飾ったお皿に盛りつけ、出来上がり!
コツ・ポイント
普通の大きさの餃子皮では5粒がベストやと、、、
欲張り過ぎると上手く包めず、途中で分解するはめに、、、、
レシピ以外の日記は「Slow life by willful daddy。」にて書いてます!
こちらにも来てくださいね!
似たレシピ
-
-
お花みたいな形♪にら餃子*ニラハンバーグ お花みたいな形♪にら餃子*ニラハンバーグ
とじない包み方で水なし!子供でも簡単!外はカリッと中は肉汁じゅわ〜♪しっかり味付けタレなしでも美味しい!冷凍保存OK。 pokoぽん☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650619