もっちり餃子

けろ太
けろ太 @cook_40016332

中はもっちり、外はパリッとニンニクを使わないから次の日も安心餃子だよ。
このレシピの生い立ち
うちの母に教わった料理です。

もっちり餃子

中はもっちり、外はパリッとニンニクを使わないから次の日も安心餃子だよ。
このレシピの生い立ち
うちの母に教わった料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 20~30枚
  2. 豚挽き肉 200g
  3. キャベツ 2~3枚
  4. 青ネギ 3束
  5. 塩・コショウ 少々
  6. ゴマ 少々
  7. 小麦粉 小さじ3
  8. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを茹でみじん切りにし、水分をしぼります。

  2. 2

    豚ひき肉・キャベツ・みじん切りにした青ネギを混ぜ合わせて
    塩・コショウ・ゴマ油を加えよく混ぜ合わせ、
    餃子の皮で包みます。

  3. 3

    油を敷いたフライパンに並べ、餃子の底がきつね色になったら、水に溶いた小麦粉を入れ蒸し焼きにします。

  4. 4

    水分が蒸発し、小麦粉がパリパリになってきたら、サラダ油を回し入れ、餃子がフライパンから外れるようになったら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンニクを使わない代わりにおネギを沢山使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けろ太
けろ太 @cook_40016332
に公開
結婚3年目のけろ太です。ここで色んなお料理を勉強したいと思ってま~す。
もっと読む

似たレシピ