飯友♪モロヘイヤの海苔とろろ

Hoink
Hoink @cook_40043459

淡白なモロヘイヤに海苔をプラスした親しみのある香り。ご飯にはもちろん、冷奴にかけても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
マニラ暮らしの日本人に代々伝わるサルヨット(モロヘイヤ)のとろろ。好きな味つけにして楽しんでいます。

飯友♪モロヘイヤの海苔とろろ

淡白なモロヘイヤに海苔をプラスした親しみのある香り。ご飯にはもちろん、冷奴にかけても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
マニラ暮らしの日本人に代々伝わるサルヨット(モロヘイヤ)のとろろ。好きな味つけにして楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢ひとつ分
  1. モロヘイヤ 1束
  2. めんつゆ 又はだししょうゆ 小さじ1~
  3. 焼き海苔 全形1枚
  4. わさび、ごま油など 少々

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは葉を茎から取ってサッと湯がく。包丁でたたくか、FPやブレンダーでとろろ状にする。

  2. 2

    めんつゆ又はだし醤油で味を調え、海苔を細かくちぎって加える。
    わさびやごま油で風味をつけるとさらに美味しいですよ。

  3. 3

    かなり粘りが強いので、サラッとさせたい時はだし汁などでのばしてください。

  4. 4

    栄養たっぷりの卵かけご飯です。
    「しらすとモロヘイヤ✽卵かけごはん」
    ID:19731020

  5. 5

    クックパッドニュースに掲載して戴きました。https://news.cookpad.com/articles/25383

  6. 6

    クックパッドニュースに掲載して戴きました。https://news.cookpad.com/articles/43159

  7. 7

    クックパッドニュースに掲載して戴きました。https://news.cookpad.com/articles/56651

コツ・ポイント

かつおぶしや炒りゴマなど、お好きな薬味をプラスして。ちょっとボリュームが欲しいときは天かすをトッピングしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ