@仮面ライダーウィザード@ドームケーキ

とーるママ
とーるママ @cook_40045090

息子6歳の誕生日に。
他のバースデーケーキとほぼ一緒ですが(笑)、覚書です。
このレシピの生い立ち
他のドームケーキとほぼ同じなので、デコを考えれば、何でもできると思って。息子は勿論、娘がフレイムスタイルが好きなのと、色がキレイなのとでフレイムドラゴンにしました♪
子どもの大好きなキャラで毎年誕生日ケーキを作ることにしています(^-^)

@仮面ライダーウィザード@ドームケーキ

息子6歳の誕生日に。
他のバースデーケーキとほぼ一緒ですが(笑)、覚書です。
このレシピの生い立ち
他のドームケーキとほぼ同じなので、デコを考えれば、何でもできると思って。息子は勿論、娘がフレイムスタイルが好きなのと、色がキレイなのとでフレイムドラゴンにしました♪
子どもの大好きなキャラで毎年誕生日ケーキを作ることにしています(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジ生地 ロールケーキ生地1枚
  2. 【フィリング用】
  3. プレーンヨーグルト(水切りする) 1パック
  4. 砂糖 好みの量
  5. 好みの具、果物など 適量(バナナなら2本くらい)
  6. 【デコレーション用】
  7. 生クリーム(既製のホイップ) 1パック(1箱)
  8. イチゴジャム 適量
  9. 色付用の材料(黒ゴマクリーム、黄色の色粉) 適量

作り方

  1. 1

    スポンジ生地でドーム型のケーキを作ります。大きめに切ったラップを敷いたボウルに生地を敷き込み、余分な部分はカット。

  2. 2

    好みのフィリングを投入。私は水切りヨーグルト+果物を入れてます。具がある程度あれば、ゼラチン等で固めなくても崩れません。

  3. 3

    スポンジ生地でふたをします。今回スポンジが足りず食パンで…(笑)。ラップで包み冷蔵庫で休ませます。短時間でも、一晩でも。

  4. 4

    デコの材料を作っておきます。シルバー部分は黒ごまクリーム、黄色部分は色粉を生クリームに。赤部分はイチゴジャムをそのまま。

  5. 5

    角(笑)などは食パンの耳にクリームを塗って作りました。額の黄部分はスポンジの残りでベースを作成。

  6. 6

    ボウルからケーキを出しデコレーション。シルバー部以外に白い生クリームを塗り、残りにグレーのクリームを。パーツも乗せます。

  7. 7

    ジャムが乗せられるよう、グレーと白の境目に細くクリームを引いておきます。私はビニール袋の端を切って絞り出し袋にしました。

  8. 8

    赤の部分にイチゴジャムを乗せて完成です。高い部分から入れるとこぼれにくいです。

コツ・ポイント

パーツはクリームでもいいですが、立体部分やはみ出す部分はやはり固形がいいと思います。スポンジ生地はヘニョッとなりそう、クッキーは逆に変形しないので、ある程度強く、でも曲がる(笑)、パン耳に。
生地自体、食パン差し替えもアリだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とーるママ
とーるママ @cook_40045090
に公開
兄・妹の2児のママです。まだまだチビっこなので、簡単に美味しくできるお料理・お菓子のレシピを研究中。家計費も家族の体も、楽しく健康的にダイエットできるレシピを日々探してます☆
もっと読む

似たレシピ