昔ながらの美味しいスイートポテト♪

✨️KAORIN✨ @cook_40182826
亡き母が小さい頃作ってくれてたレシピです。
このレシピの生い立ち
母のレシピノートに書いてあったものです。
作り方
- 1
さつまいもは厚めに皮を剥いて3㎝厚さに切り、手早く水につけてあくを抜く。
- 2
強火で柔らかく蒸し、熱いうちに裏ごしにかける。
- 3
上を鍋にいれ、砂糖を加えて、木ベラでねりながら煮詰め、卵を加え、木ベラからぼたっと柔らかめに落ちる状態まで煮詰める。
- 4
バニラエッセンスを加える。
- 5
冷ました↑を、250℃の余熱しておいたオーブンの中段で15〜20分焼く。
(ご自宅のオーブンによって合わせてください) - 6
照りを出したければ焼く前に卵を塗ってください⭐
コツ・ポイント
カップに練り出す前にオーブンを250℃で
余熱しておくとすぐ焼けます。
煮詰めているので10分焼くくらいでも大丈夫ですが、焼き色を付けたい場合は卵を塗って焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670082