もんじゃ焼き カレー

creamたま
creamたま @cook_40186540

おこげのところがまぁ美味しい!食べ過ぎること多々あり!
このレシピの生い立ち
仕事納めの昼食に職場近くのお好み焼き屋さんで食べました!美味しかったので再現してみました。自宅だと贅沢にキャベツてんこ盛りで作るためか、腸が快調になるようですが…はたして!

もんじゃ焼き カレー

おこげのところがまぁ美味しい!食べ過ぎること多々あり!
このレシピの生い立ち
仕事納めの昼食に職場近くのお好み焼き屋さんで食べました!美味しかったので再現してみました。自宅だと贅沢にキャベツてんこ盛りで作るためか、腸が快調になるようですが…はたして!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 切り餅 2枚
  3. 揚げ玉 大さじ4
  4. 切りいか 適量
  5. カレー粉 小さじ1
  6. 薄力粉 20g
  7. 250cc
  8. ほんだし(顆粒) 小さじ2
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. チーズ(とろけるタイプ) 大さじ4
  11. ベビースターチキン 2袋
  12. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに水、だし、薄力粉、ウスターソースを入れて、だまがなくなるまで混ぜる。

  2. 2

    キャベツは太い千切りに切って、さらにざっくり包丁を入れる。切りいかははさみで短く切る。切り餅は1枚8等分にする。

  3. 3

    ボウルにざっくり切ったキャベツを入れ、揚げ玉、切りいか、ベビースター、切り餅、チーズ、カレー粉をのっける。

  4. 4

    浅型鍋に油をひいて、具をとりだして焼く。キャベツがややしんなりしてきたら土手を作って液体を投入する。

  5. 5

    液体がふつふつしてきたら土手を崩して全体を混ぜて、裏面に焦げ目ができたら完成。

  6. 6

    味の加減はお好みで変えてください!

  7. 7

    マイ卓上コンロ。イワタニ

  8. 8

    2019年、明けました。おせちの後のカレーも良いですがもんじゃ焼きカレーも是非。食べ過ぎが加速します。

コツ・ポイント

カレー粉の量で辛さを増やしてもオッケーです。ベビースターでカレーうどん味のもんじゃになるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamたま
creamたま @cook_40186540
に公開
たまです。ご主人様はお疲れ気味。モミモミ、フミフミしかできないけど、なにかとお世話になっているので癒し系でがんばります。体調の悪い人がいれば、行って喉をならし、気分が良さそうな人がいれば、行ってチュールをおねだりし。ストレス解消にニューヨークチーズケーキ焼いてるご主人様には、足元にまとわりついたり。はぁ~、気遣い気遣い。
もっと読む

似たレシピ