豚ロース肉でパンチェッタ

★くりん★
★くりん★ @cook_40093744

パンチェッタは豚バラ肉で作るのが一般的ですが、ちょっと脂っぽいかな?という時もありロース肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベーコンやパンチェッタが大好きですが、市販のベーコンは添加物が多いし値段も高い!
自分で作れば安くて美味しい、安心です(^ー^)
パンチェッタは生のお肉なので必ず火を通して食べてね♪

豚ロース肉でパンチェッタ

パンチェッタは豚バラ肉で作るのが一般的ですが、ちょっと脂っぽいかな?という時もありロース肉で作ってみました。
このレシピの生い立ち
ベーコンやパンチェッタが大好きですが、市販のベーコンは添加物が多いし値段も高い!
自分で作れば安くて美味しい、安心です(^ー^)
パンチェッタは生のお肉なので必ず火を通して食べてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 1かたまり
  2. 肉の約3%くらい
  3. ローズマリー 好きなだけ
  4. タイム 好きなだけ
  5. お好みのハーブ
  6. 防水シート又はキッチンペーパー

作り方

  1. 1

    豚ロースにくのかたまりに塩をすりこむ

  2. 2

    ラップにつつんで一晩おく

  3. 3

    肉から出た水分を軽くふきハーブ、塩コショウをまぶす

  4. 4

    防水シートで包んで10日~2週間ほどおく
    防水シートがなければキッチンペーパーで包んで毎日取り替えて下さい

  5. 5

    防水シートも何度か新しい物と取り替えてね

  6. 6

    こちらは、ヒレ肉で作った物
    生ハムみたい
    生では食べないでね(笑)

コツ・ポイント

ハーブは庭に生えていたローズマリーとタイムを使いましたが、お好きなものを使って下さいね
もちろんハーブ無しで塩コショウだけでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くりん★
★くりん★ @cook_40093744
に公開
よろしくお願いします(^-^)/
もっと読む

似たレシピ