大根とレモンのさっぱり甘酢漬け

CookpadDo @cook_40142808
冬に美味しい大根を、レモンと一緒に漬けるさっぱりとした箸休めな一品です。
このレシピの生い立ち
定番の大根の甘酢漬けにレモンを加えたら、爽やかな味に見た目もキレイになりました。おめでたい席にも使えますよ!
大根とレモンのさっぱり甘酢漬け
冬に美味しい大根を、レモンと一緒に漬けるさっぱりとした箸休めな一品です。
このレシピの生い立ち
定番の大根の甘酢漬けにレモンを加えたら、爽やかな味に見た目もキレイになりました。おめでたい席にも使えますよ!
作り方
- 1
大根、レモンは3ミリ程のいちょう切りにする。
- 2
大根に塩をふり、しばらく置いておき、水分が出てきたら水気を切る。
- 3
合わせ酢の材料を混ぜる(赤とうがらしは半分に切って、種は取り除く)
レモン、水気を切った大根を漬ける。
コツ・ポイント
レモンはゆずにでも代用可能です。大根の水気をきることで味が入りますので、しっかりと絞りましょう。赤とうがらしは、種を入れると辛いので、取り除いてから、そのまま入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け 切って放置するだけ♪大根のゆず甘酢漬け
塩もみ大根と甘酢でさっぱり♪材料を切ってポリ袋に入れるだけなので、とても簡単です。箸休めにピッタリの一品です。 栄養士たっちゃん -
-
-
-
-
-
大根ときゅうりの甘酢漬け(作り置き) 大根ときゅうりの甘酢漬け(作り置き)
サッパリ!ポリポリ!箸休めのつもりがとまらない一品です。和食、肉料理、アジア料理、カレーなど、色んなお料理の付け合せに michitarou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673282