具だくさん!チーズカレーリゾット

うなぎまる
うなぎまる @cook_40112628

カレー好きだけれども野菜嫌いな息子が、ピーマンまで完食したレシピです
このレシピの生い立ち
残った野菜を使いたくて作りました。リゾットというと難しそうな感じがしますが、米の焦げ付きと、生煮えの2つを気にすると、あとは結構適当でもなんとかなります

具だくさん!チーズカレーリゾット

カレー好きだけれども野菜嫌いな息子が、ピーマンまで完食したレシピです
このレシピの生い立ち
残った野菜を使いたくて作りました。リゾットというと難しそうな感じがしますが、米の焦げ付きと、生煮えの2つを気にすると、あとは結構適当でもなんとかなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 具材
  2. 1合
  3. ベーコン(ブロック) 50g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 1/3本
  6. ピーマン 1/2個
  7. かぼちゃ 50g
  8. さつまいも 1/2本
  9. その他お好みの野菜 適量
  10. 調味料A
  11. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  12. しょうが(みじん切り) 小さじ1
  13. オリーブオイル 大さじ3
  14. 調味料B
  15. カレー粉 大さじ2
  16. オールスパイス 少々
  17. バジル(ドライ) 大さじ2
  18. 調味料C
  19. トマト缶(ホール) 200g
  20. チキンブイヨン 400cc
  21. 仕上げ
  22. パルメザンチーズ() 40g
  23. お好みのチーズ 適量
  24. 生クリーム 50cc
  25. 適量
  26. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    米以外の具材を1cm角程度のダイス状にカットします
    米は洗わずに計量だけしておきます

  2. 2

    鍋に調味料Aの材料を入れ、弱火で香りを立てます

  3. 3

    米以外の具材(野菜類)を入れ、混ぜ合わさったら蓋をして5分程度蒸らし焼きします

  4. 4

    米を入れ、木べらで混ぜながら透き通るまで炒めます

  5. 5

    調味料Bを加え、軽く混ぜ合わせてから、トマト缶とチキンブイヨンの一部を入れます。
    水かさの目安はひたひたになる位

  6. 6

    弱火で焦げ付かないように混ぜながら、汁気が無くなってきたらチキンブイヨンを足します

  7. 7

    15分位煮ると、米に少しだけ芯が残る位になるので、火を止めて、仕上げの材料を混ぜ合わせます

コツ・ポイント

無水調理が出来るような鍋を使うと、使うブイヨンの量が安定して楽です。我が家ではストウブの鍋を使っていて、6の工程も蓋をして作ります
また、7のタイミングでちょっと水気がない場合は、牛乳を加えると調整出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うなぎまる
うなぎまる @cook_40112628
に公開
絶賛成長期の男子2人を育てています。安全でおいしい食事が出来るように、化学調味料不使用で素材のうまみを引き出すようにしています。見た目よりもおいしさ重視なので、見栄えは悪いかも。
もっと読む

似たレシピ