クリーミーインドカレー・カシミールカレー

プラバール
プラバール @Praval

生クリームで少しリッチ、簡単な鶏肉のクリーミーカレー。万人受けするため、インドの結婚式では必ず出るお祝いカレーです。

このレシピの生い立ち
結婚式に必ず出てくるリッチなクリーミーカレーで、僕の大好きなカレーの一つです。スーパーで生クリーム見かけたことと、元々クリーム系の料理が食べたかったことから作ってみました。手前味噌ですが、信じられないほど美味しいです。

クリーミーインドカレー・カシミールカレー

生クリームで少しリッチ、簡単な鶏肉のクリーミーカレー。万人受けするため、インドの結婚式では必ず出るお祝いカレーです。

このレシピの生い立ち
結婚式に必ず出てくるリッチなクリーミーカレーで、僕の大好きなカレーの一つです。スーパーで生クリーム見かけたことと、元々クリーム系の料理が食べたかったことから作ってみました。手前味噌ですが、信じられないほど美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ 大1コ
  2. 皮付き鶏肉(ドラム 6~8本
  3. トマト 大1コ
  4. ニンニク 3かけ
  5. しょうが 5cm
  6. トマトピューレ 小さじ3
  7. 野菜ストック 水250cc分
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 適量
  10. 生クリーム 150cc
  11. サラダ油 大さじ2
  12. レーズン 大さじ2
  13. カシューナッツ 大さじ2
  14. ラムマサラ 小さじ5

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんにく、しょうが、トマトをみじん切りにする。鶏肉を良く洗い、水をきれいにふき取り、軽く塩を振る。

  2. 2

    油をなべに温め、玉ねぎ、にんにく、しょうがを、やわらかくなるまで2~3分ほど炒める。

  3. 3

    たまねぎが半透明になったら、ガラムマサラを加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    トマトを加えて、炒める。トマトの形がなくなり、ペースト状になるまでさらに炒める。このひと手間がカレーを美味しくします。

  5. 5

    トマトピューレと、野菜ストックかコンソメを溶かした水250ccをなべに加えて混ぜ、弱~中火で10分煮る。時々底を混ぜる。

  6. 6

    カレーを煮込んでいる間、別のフライパンに油をひき、鶏肉の表面をこんがり焼く。その後、キッチンペーパーで油を取る。

  7. 7

    生クリームと、砂糖、塩を加えて、カレーとよく混ぜ、一度軽くフツフツと沸騰させる。

  8. 8

    鶏肉を入れてふたをし、20分ほど鶏肉に火が通るよう、弱火で煮込む。

  9. 9

    煮ている間、鶏肉を2・3度返してください。また一緒に、砕いたカシューナッツ、レーズンを煮込むと、さらに美味しくなります。

  10. 10

    温かいうちに、ご飯か、ナンとご一緒にどうぞ。サラダを添えていただいても美味しいですね。

  11. 11

    2009年12月14日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しております。:)

  12. 12

    2014年11月16日、100人の方に作って頂きました。
    皆さんありがとう! :)

コツ・ポイント

・名前の通りカシミール地方の料理ですが、国境を東西を気にせず、誰もが好きになれます。
・ご飯にも、ナンにも合います。サラダを添えてお召し上がりください。
・参照:ナン(レシピID:19120291)、サラダ(レシピID:19130464)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ