作り方
- 1
銀だらを軽く水洗いしキッチンペーパーで水気を切る
- 2
調味料、水、しょうがを鍋に入れて煮立たせる
- 3
銀だらを鍋に入れて落としブタをして弱火で6~7分程度煮る
- 4
煮汁を掛けながら更に煮る。そうすることで上の部分まで味がよく染みます
- 5
盛り付けて完成
- 6
★自然に冷ます時間がない時の染み込ませ方、ウチの相方が煮汁がよく染込んだのがいいと言うので(;・∀・)
- 7
★1回り大きい鍋に流水を流しながら、銀だらを入れた鍋ごと強引に冷ます
- 8
★再度落としブタをして弱火で5分
- 9
★あとはひたすらスプーンや小さいおたまでタレをかけ続けます。でもかなりしょっぱいのでお好みで...
コツ・ポイント
時間があれば1度冷ましてからあたためなおすと味がより染み込みます。結構しょっぱくなりますのでお好みで...
似たレシピ
-
-
☆簡単甘め☆べいけん白身魚の煮付け ☆簡単甘め☆べいけん白身魚の煮付け
高知はべいけん、県外ではぴっかり、ぜんめ、めっき、角あじ、べんけいなど様々な名前で呼ばれるカイワリ。煮付けがお薦めです☆ 碧きりん -
-
-
-
だれでも簡単!失敗しない白身魚の煮付け だれでも簡単!失敗しない白身魚の煮付け
スーパーの白身魚で簡単に作れるあっさり目の煮付けです☆一見難しそうですが誰でも簡単に作れて時間も掛からないのでオススメ ますくん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675981