大根の葉で簡単ごはんのお供

uzukaji @uzukaji
これだけでごはんが進んじゃいます^^
チャーハンにもバッチリ合いますよ~!!
このレシピの生い立ち
昔から大根の葉を使ったお料理が好きで、特に祖母が作ってくれていたお漬物が最高でした!で、今回はちょっと濃い味付けをしてそれだけでもご飯のお供になるようなものを考えてみました!
大根の葉で簡単ごはんのお供
これだけでごはんが進んじゃいます^^
チャーハンにもバッチリ合いますよ~!!
このレシピの生い立ち
昔から大根の葉を使ったお料理が好きで、特に祖母が作ってくれていたお漬物が最高でした!で、今回はちょっと濃い味付けをしてそれだけでもご飯のお供になるようなものを考えてみました!
作り方
- 1
大根の葉を茹でて細かく切り、塩もみして
水気を切る。 - 2
熱したフライパンにゴマ油を引き、1の大根の葉を入れて炒める。お酒とみりんを入れて更に炒めしょうがも入れる。
- 3
2にかつお節も入れて全体を混ぜ、砂糖、しょうゆも入れて水分が飛ぶまで炒めて最後に白ゴマを入れて混ぜれば完成!
似たレシピ
-
-
ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ
大根に葉っぱがついてたら、絶対コレ!っていうくらい、美味しいです☆捨てたらもったいない!栄養もたっぷりつまったふりかけが、ごはんに合います^m^ほっぺっぺママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676138