【簡単】大根の柔らか甘辛きんぴら風炒め♡

きんぴら系の甘辛味、食感は切り干し大根風
おかずやお酒のつまみになる簡単スピーディな一品です☆
大根消費にも◎です♡
このレシピの生い立ち
実家から大量に大根が(´pωq`)
サラダ、みそ汁、煮物、おでん、大根餅、その他ひとしきり作っても余る、、、と言う事で大根の皮はよくきんぴらにするので早く簡単にと新規開拓してみました(笑)
甘辛味は結構間違いないしささっと美味しいですよ!
【簡単】大根の柔らか甘辛きんぴら風炒め♡
きんぴら系の甘辛味、食感は切り干し大根風
おかずやお酒のつまみになる簡単スピーディな一品です☆
大根消費にも◎です♡
このレシピの生い立ち
実家から大量に大根が(´pωq`)
サラダ、みそ汁、煮物、おでん、大根餅、その他ひとしきり作っても余る、、、と言う事で大根の皮はよくきんぴらにするので早く簡単にと新規開拓してみました(笑)
甘辛味は結構間違いないしささっと美味しいですよ!
作り方
- 1
大根の皮を剥き少し太めの千切りに☆
アバウトで大丈夫です! - 2
ごま油大さじ1をしいたフライパンで炒めていきます!
大根から水分が出るでそのままで大丈夫ですが少なければ水を少々☆ - 3
大根が半透明になってきたら☆調味料を入れます!
甘辛は個人差があると思うので少し味を見ながら調節して下さいね☆ - 4
しっかり混ざってお醤油の水分も飛んだら出来上がりです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
しんなり柔らかいしカサも減るのでいいですね! - 5
器によそいお好みで一味唐辛子もどーぞ♡
時間掛からないけど芯まで味も染みてておいしい☆ - 6
2017.3.22♡
16品目の話題のレシピ入り!
作って下さった方々ありがとう(∩´∀`∩) - 7
大根消費にはこちらもおすすめです!
【簡単】大根の甘味噌バターソテー
ID:18933736
コツ・ポイント
細めに切ることで火の通りもよく味も絡みやすく!
大根が半透明になるまでに水が必要であれば入れてくださいね(◍•ᴗ•◍)
味付けは大根が柔らかくなってきてから(焦げ防止)
あとめっちゃ簡単で早いです!笑
似たレシピ
-
お弁当に♬大根と竹輪の甘辛きんぴら風炒め お弁当に♬大根と竹輪の甘辛きんぴら風炒め
大根と竹輪のきんぴら風甘辛炒め♬こういう味付けはなんにでも代用できるから嬉しい一品♡大根の消費にもなり冷めても美味し~い ぷあみママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ