イノシシの醸し漬け

いしかわジビエ
いしかわジビエ @cook_40162018

いしかわジビエ
※醸したれは、吉市醤油(白山市)のものを使用
このレシピの生い立ち
平成27年3月21、22日の全国発酵食品サミットin白山に向け開発した商品で、すべての部位を利用する事ができます。
日本酒やワイン等に合う様に加工しました。余韻の残る高級珍味に変わります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10人分
  1. イノシシ肉(すべての部位) 1kg
  2. 醸したれ 400g
  3. サラダオイル等 少々

作り方

  1. 1

    イノシシ肉を水道水にさらした後、筋に平行に切る。

  2. 2

    ガーゼ等で包み約30日漬け込みます。(空気が入らないように敷き詰めてください)

  3. 3

    ご家庭で調理される場合は、丸のままフライパンで弱火でゆっくり返しながら焼き、アルミホイル等で蒸し焼き状態にする。

  4. 4

    薄くスライスして盛り付ける。

  5. 5

    オーブンで焼いても良い。できるだけ低温で、芯温計がある場合は85℃

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いしかわジビエ
いしかわジビエ @cook_40162018
に公開

似たレシピ