美味しすぎてごめんなさい!絶品の芋煮汁!

富山の孫
富山の孫 @cook_40103217

祖母の作ってくれる芋煮です。
このレシピの生い立ち
ご当地レシピではないですが、祖母の芋煮が何処でとても美味しいので作り方を教えてもらいました。

美味しすぎてごめんなさい!絶品の芋煮汁!

祖母の作ってくれる芋煮です。
このレシピの生い立ち
ご当地レシピではないですが、祖母の芋煮が何処でとても美味しいので作り方を教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

欲しいだけ
  1. ちょっと良い牛肉の薄切り 適量
  2. 里芋 適量(多めに)
  3. 蒟蒻 適量
  4. ネギ 適量
  5. ごま 適量
  6. 砂糖 定量
  7. 適量
  8. 醤油 適量
  9. みりん 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮を向き一口大に切り、軽くゆでて滑りを取る。

  2. 2

    蒟蒻はスプーンでえぐるように切って湯に通し臭みを抜く。

  3. 3

    ネギをぶつ切りにする。

  4. 4

    ゴボウはささがきにする。

  5. 5

    鍋を熱して胡麻油をひき、砂糖、多めの酒、みりん、醤油を加え、少し煮立てる(肉の出汁を取る)

  6. 6

    牛肉は固くなる前に素早く出して皿にあけ、ラップをしておく。(入れっぱなしにすると肉が固くなるので)

  7. 7

    ささがき牛蒡と蒟蒻を入れて、熱して肉の出汁を染みさせる。

  8. 8

    里芋を加え、うどんつゆ(めんつゆを薄めたものでも可)を加え、煮る。里芋が味を吸うのでちょっと濃いめの味付け。

  9. 9

    具が煮えたら、取り出しておいた牛肉を入れる。
    出てきた灰汁を取り除く。
    味を見て醤油や砂糖で調整する。

  10. 10

    最後にネギを入れて煮立てネギに通ったら蓋をしてから、火を止めて完成です。

コツ・ポイント

出来るだけ大鍋で沢山作ることが美味しさの決め手です。分量は適量ばかりですいません。どんな料理でも味見と調整が要らしいです。慣れない方は、写真や作り方を見て大体の量を判断してください。
味見して試行錯誤すれば、貴女だけの最高の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富山の孫
富山の孫 @cook_40103217
に公開

似たレシピ