簡単♪ゴーヤの漬け物

たなパンダ @cook_40071668
ゴーヤが苦手な人も是非作ってみて!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な人も美味しく食べられるレシピをご近所さんに教えてもらい試したところ、これがハマるほどの美味しさでビックリ!私流に覚えやすいレシピに変えました♪
簡単♪ゴーヤの漬け物
ゴーヤが苦手な人も是非作ってみて!
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な人も美味しく食べられるレシピをご近所さんに教えてもらい試したところ、これがハマるほどの美味しさでビックリ!私流に覚えやすいレシピに変えました♪
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、白いワタと種をとる。(白いワタが苦いので丁寧に取る)
3mm幅の斜めに切ってビニール袋に入れる。 - 2
鍋に砂糖、しょうゆ、酢を入れて砂糖をよく溶かしながら沸騰させる。一煮立ちしたら火をとめて、1に入れる。
- 3
そのまま冷めるまで置く。冷めたら冷蔵庫に入れて、半日〜1日置いて味がしみてから食べる。
コツ・ポイント
生のゴーヤに煮立たせた調味料をかけることでシャキシャキと歯触り良く頂けます!
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリッとはまる☆ゴーヤの漬け物 カリカリッとはまる☆ゴーヤの漬け物
ゴーヤとお酢の最強コンビ。疲れたときに食べると元気がでます。とっても簡単にできて、カリカリはまる食感の一品。母のレシピです。ゴーヤが苦手な方には、是非キュウリで作ることをお勧めします!(ゴーヤをキュウリにかえるだけ) nannon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703257