バニラ香る♡ホワイトフォンダンショコラ

ミルクのコクとバニラの甘い香り♡とろ〜り濃厚なホワイトチョコレートのフォンダンショコラ。
このレシピの生い立ち
フォンダンショコラをホワイトチョコで作ったらどうだろうと思って…バニラビーンズを加えて、リッチな甘さと香りにしてみました(*^^*)
バニラ香る♡ホワイトフォンダンショコラ
ミルクのコクとバニラの甘い香り♡とろ〜り濃厚なホワイトチョコレートのフォンダンショコラ。
このレシピの生い立ち
フォンダンショコラをホワイトチョコで作ったらどうだろうと思って…バニラビーンズを加えて、リッチな甘さと香りにしてみました(*^^*)
作り方
- 1
耐熱容器にホワイトチョコと生クリームを入れ600Wで40秒程加熱しよく混ぜる。溶けきれない時は様子を見ながら加熱を追加。
- 2
①のチョコレートにバニラビーンズの中身を入れ、混ぜる。
- 3
卵白にグラニュー糖を2回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 4
卵黄を加えてさらによく混ぜる。
- 5
④のメレンゲの1/3を②のチョコレートに加え、泡立て器でしっかりと混ぜる。
- 6
ここでゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲを加えてさっくりと混ぜる。
- 7
スキムミルクを加え、ボウルの底からすくい上げる様にさっくりと混ぜる。(※薄力粉で作る場合は11・12参照)
- 8
オーブンを180度に余熱開始。生地をカップやココットの8分目位まで入れ、180度で10〜12分焼いて完成♡
- 9
粉糖で仕上げました。
焼きたてふわとろ〜♡です(*^^*) - 10
粉不使用なので、冷めるとだんだん中央がへこんできます…食べる前に20秒程レンジで温め直して下さい☆でも焼きたてが1番♡
- 11
※ー※ー※ー※ー※
私は小麦粉の生焼けが苦手な為入れませんが、スキムミルクを薄力粉に変えるとしぼみも少ないです♪ - 12
その場合は、薄力粉はふるって入れて下さい。焼き時間も8〜9分と短めに…
※ー※ー※ー※ー※
コツ・ポイント
メレンゲをしっかり泡立てること。⑤の手順でチョコが冷えて固まっていると綺麗に混ざらないので、固まっていたら少しレンジで温めて溶かして下さい。
※しぼむのが気になる場合の為に行程11・12を追記しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
15分で完成♡ホワイトフォンダンショコラ 15分で完成♡ホワイトフォンダンショコラ
焼き上がりまで15分で簡単!熱々とろ〜りが美味しいフォンダンショコラ。ホワイトチョコverです。バター・砂糖控えめに♡ noripetit -
-
-
-
-
-
その他のレシピ