麦茶で熱中症予防ドリンク⁈ ☆

Rawkitchen @cook_40059575
毎日学校に持っていく麦茶で塩分補給を☆
※塩分は飲みやすく加減してくださいね♡
このレシピの生い立ち
水や麦茶だけだと、帰りには顔が真っ赤にフラフラ帰ってくる子供を見て、学校でも水分と一緒に塩分もとれたらと思い、作って持たせたら、子どもは気付かず毎日空っぽに(^^)
水だけ麦茶だけの時とちがってフラフラ帰ってこないので、続けています☆
麦茶で熱中症予防ドリンク⁈ ☆
毎日学校に持っていく麦茶で塩分補給を☆
※塩分は飲みやすく加減してくださいね♡
このレシピの生い立ち
水や麦茶だけだと、帰りには顔が真っ赤にフラフラ帰ってくる子供を見て、学校でも水分と一緒に塩分もとれたらと思い、作って持たせたら、子どもは気付かず毎日空っぽに(^^)
水だけ麦茶だけの時とちがってフラフラ帰ってこないので、続けています☆
作り方
- 1
麦茶にひとつまみ(小さじ1/4・0.6g)自然塩を入れ、スプーンなどでよく混ぜて塩を溶かして出来上がり♬
コツ・ポイント
塩を4倍量にすると、スポーツドリンクの塩分濃度になりますが、麦茶なので塩分を飲みやすく控えてあります。
☆2018.7.12クックパッドニュースに掲載されました♡
ありがとうございます!熱中症予防になれば嬉しいです(^^)
似たレシピ
-
-
夏ドリンク☀ソルティ・ローズヒップ 夏ドリンク☀ソルティ・ローズヒップ
⋆熱中症注意!!水だしした冷たいローズヒップティーをソルティドッグ風に♪沢山汗をかいた日の、水分・塩分・ビタミン補給に♡ 薄荷パン -
-
-
-
-
-
夏の塩分補給に!だし塩 夏の塩分補給に!だし塩
子どもたちの水分補給時に塩分も補給するため、梅干しやぬか漬けなどを提供していますが、一番好評なのが、だし塩です!サラッと飲めて汗で失った塩分を補給します。にしきキッチン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704413