米ぬか&きなこのクッキー

とあっこ
とあっこ @cook_40160512

作業10分、焼き17分。
米ぬかときな粉でミネラル(栄養)抜群な安心おやつ。
香ばしくてサクッとだけどしっとり美味しい♪
このレシピの生い立ち
無農薬米を精米した時に出る米ぬかがもったいなくて。
ミネラル抜群、安心おやつです♪

米ぬか&きなこのクッキー

作業10分、焼き17分。
米ぬかときな粉でミネラル(栄養)抜群な安心おやつ。
香ばしくてサクッとだけどしっとり美味しい♪
このレシピの生い立ち
無農薬米を精米した時に出る米ぬかがもったいなくて。
ミネラル抜群、安心おやつです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米ぬか(5分つきで5合精米して出るぬかの量) 25g
  2. 小麦粉 50g
  3. 砂糖(まだ減らせそう) 20g
  4. ひとつまみ
  5. きな粉 7g
  6. サラダ油 20g
  7. 大さじ1(15cc)

作り方

  1. 1

    米ぬかを弱火で2分ほど香ばしい香りがしてくるまで炒る。(炒ってある米ぬかならば不要)

  2. 2

    オーブンを170℃に余熱する。

  3. 3

    1の米ぬかと小麦粉、砂糖、きな粉、塩をボールに入れて、泡立て器でガーッと混ぜる。

  4. 4

    サラダ油を加え、ゴムベラ(なくてもいいかも?)でガーッと混ぜ、さらに指先でつまみこするようにしながら、ムラなく混ぜる。

  5. 5

    水を加え、ひとまとめにする。まとまらないようなら、水を少しずつ足す。

  6. 6

    5ミリ程度の厚みに伸ばして包丁で切るか、かたを抜く。今回は四角く伸ばして包丁で切り、フォークでプスプス。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板にならべ、170℃に熱したオーブンで16〜17分焼いて、出来上がり♪

コツ・ポイント

米ぬかは傷みやすいので、新鮮なものをなるべく早く(生なら冷蔵庫で2週間程度が限度)使います。
ボールなど汚れ物が出るのが嫌な人は、ビニール袋に入れてモミモミでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とあっこ
とあっこ @cook_40160512
に公開
娘に愛情のこもったご飯を作ってあげたいな♪とはいえ仕事で帰宅が遅いので、簡単、時短、材料はシンプルがモットーです!おやつやお食事、お味噌や梅干しも一緒に作ったりします(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ